がむし堤澤より

カテゴリ:今日の出来事

今日の給食

今日の給食です。
今日は米粉パンとキャラメルパテ、鶏肉の照り焼き、カリフラワーサラダ、ミネストローネです。

今日の給食

今日の給食です。
今日のおかずはメンチカツとひじきの炒り煮、汁物はもやしの味噌汁です。

教師の日

昭和41年10月5日にユネスコにより「世界教師デー」が生まれたことから同じ日を教師の日にしたそうです。

まだ雨が降っています。

登山の日

と(10)ざん(3)の日です。
岩木山も月末頃まではスカイラインで上れますね!

学校の裏山に綺麗な花が咲いていました。
イヌサフランの花です。行者ニンニクと間違えると下痢など大変なことになるそうです。

今日の給食

今日の給食です。
今日のおかずはサバの塩焼きと豚肉の甘酢炒め、汁物はキャベツの味噌汁です。

今日の給食

今日の給食です。
今日は栗ご飯と、おかずは肉団子と野菜の磯辺和え、汁物にカブのとろみ汁で、デザートに月見団子です。

今日の給食

今日の給食です。
今日のおかずは厚焼き玉子と肉じゃが、ご飯は若菜ご飯、汁物はすり身汁です。

くるみの日

く(9)るみ(3)はまるい(0)・・・くるみは丸いということだそうです。かなり苦しい。
学校周辺にもたくさんクルミの木があり、道路に落ちています。

曇っています。12度です。

今日の給食

今日の給食です。
今日のおかずはサンマの生姜煮と茎ワカメのきんぴら、汁物は大根の味噌汁です。