がむし堤澤より
カテゴリ:今日の出来事
教師の日
昭和41年10月5日にユネスコにより「世界教師デー」が生まれたことから同じ日を教師の日にしたそうです。
まだ雨が降っています。
まだ雨が降っています。
登山の日
と(10)ざん(3)の日です。
岩木山も月末頃まではスカイラインで上れますね!
学校の裏山に綺麗な花が咲いていました。
イヌサフランの花です。行者ニンニクと間違えると下痢など大変なことになるそうです。
岩木山も月末頃まではスカイラインで上れますね!
学校の裏山に綺麗な花が咲いていました。
イヌサフランの花です。行者ニンニクと間違えると下痢など大変なことになるそうです。
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずはサバの塩焼きと豚肉の甘酢炒め、汁物はキャベツの味噌汁です。
今日のおかずはサバの塩焼きと豚肉の甘酢炒め、汁物はキャベツの味噌汁です。
とうふの日
今日は少し暖かいです。朝は13度ありました。
今日の給食
今日の給食です。
今日は栗ご飯と、おかずは肉団子と野菜の磯辺和え、汁物にカブのとろみ汁で、デザートに月見団子です。
今日は栗ご飯と、おかずは肉団子と野菜の磯辺和え、汁物にカブのとろみ汁で、デザートに月見団子です。
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずは厚焼き玉子と肉じゃが、ご飯は若菜ご飯、汁物はすり身汁です。
今日のおかずは厚焼き玉子と肉じゃが、ご飯は若菜ご飯、汁物はすり身汁です。
くるみの日
く(9)るみ(3)はまるい(0)・・・くるみは丸いということだそうです。かなり苦しい。
学校周辺にもたくさんクルミの木があり、道路に落ちています。
曇っています。12度です。
学校周辺にもたくさんクルミの木があり、道路に落ちています。
曇っています。12度です。
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずはサンマの生姜煮と茎ワカメのきんぴら、汁物は大根の味噌汁です。
今日のおかずはサンマの生姜煮と茎ワカメのきんぴら、汁物は大根の味噌汁です。
クリーニングの日
語呂合わせ、ちょっと苦しいですかね。
今朝の気温は11度です!ちょっと涼しい快晴です。
今朝の気温は11度です!ちょっと涼しい快晴です。
今日の給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメンとおかずに揚げ餃子とオレンジです。
今日は醤油ラーメンとおかずに揚げ餃子とオレンジです。
参加者募集中(6/28)!
お山の学校であそぼう!
6月18日(水)締切
参加人数(先着30名程度)
関連リンク
がむし堤澤より
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日は味噌カレー豆乳ラーメン、ハムカツ、パインです。
今日は何の日
今日は「国際看護師の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:34時点)、気温は10度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はサンマのみぞれ煮、肉汁炒め、白菜の味噌汁です。
今日は何の日
今日は「黒板の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:30時点)、気温は16度(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はタケノコ春巻き、麻婆豆腐、イカボール入りスープです。
今日は何の日
今日は「ゴーヤーの日」です。
ゴーヤー(ニガウリ)の標準和名は「ツルレイシ」で、ピーマンやキュウリなどと同じく未成熟な状態で食べることが多いです。
今朝の天気は晴れ(AM8:34時点)、気温は12度(AM8:08時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキンカレー、フルーツデザートです。
今日は何の日
今日は「ココナッツの日」です。
今朝の天気は雨(AM8:32時点)、気温は7度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はイワシの味噌煮、大根のそぼろ煮、味噌かき玉汁です。
今日は何の日
今日は「図書館記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は5度(AM8:17時点)です。
所在地・連絡先
〒036-0411
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
TEL 0172-54-8260
FAX 0172-54-8261
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024