がむし堤澤より
カテゴリ:今日の出来事
暑くなりそう。
雲はありますが、日差しが強く、湿度も高いです。
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずはひじきの佃煮と鮭の塩焼きともやしの和え物、汁物は厚揚げの味噌汁です。
今日のおかずはひじきの佃煮と鮭の塩焼きともやしの和え物、汁物は厚揚げの味噌汁です。
朝から湿度が。
朝から湿度が高いです。日差しが無いので良いですが。

正面建物は隣接する「もみじ学園」です。
正面建物は隣接する「もみじ学園」です。
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずはエビシュウマイと豚肉のキムチ炒め、汁物はワカメスープ、デザートは七夕ゼリー(ブドウ)が出ました。
今日のおかずはエビシュウマイと豚肉のキムチ炒め、汁物はワカメスープ、デザートは七夕ゼリー(ブドウ)が出ました。
今は曇り。
現在は曇りです。路面は少し濡れています。
一日雨予報の七夕です(北海道では8/7が七夕)。
一日雨予報の七夕です(北海道では8/7が七夕)。
今日の給食
今日の給食です。
今日は山菜そば風麺とおかずにメンチカツと野菜ゴマ和えです。
今日は山菜そば風麺とおかずにメンチカツと野菜ゴマ和えです。
日差しがキツいです。
久しぶりの晴天ですが、湿度高め、日差しはキツいです。
九州が心配です。
こちらも雨ですが、熊本は大変です。知人の実家もあるため心配です。掘る、すくう、集める、起こすといった外作業に役立ちそうなスコップがありました。
スコッパー(角度が変わると便利ですね)
スコッパー(角度が変わると便利ですね)
#黒石エール飯 お弁当市
ねぷた中止ですが。
いつもであれば、ねぷたの準備や練習が行われ、笛や太鼓の音もどこからか聞こえてくる季節です。来年にそなえて、初心者も、コソッと練習してみませんか?
大きな音が出ない笛が発売されていますよー!
ぶん太商店(津軽笛から津軽のいいものまで)
正調黒石ねぷたばやし 音源・楽譜
大きな音が出ない笛が発売されていますよー!
ぶん太商店(津軽笛から津軽のいいものまで)
正調黒石ねぷたばやし 音源・楽譜
参加者募集中(6/28)!
お山の学校であそぼう!
6月18日(水)締切
参加人数(先着30名程度)
関連リンク
がむし堤澤より
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はサンマのみぞれ煮、肉汁炒め、白菜の味噌汁です。
今日は何の日
今日は「黒板の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:30時点)、気温は16度(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はタケノコ春巻き、麻婆豆腐、イカボール入りスープです。
今日は何の日
今日は「ゴーヤーの日」です。
ゴーヤー(ニガウリ)の標準和名は「ツルレイシ」で、ピーマンやキュウリなどと同じく未成熟な状態で食べることが多いです。
今朝の天気は晴れ(AM8:34時点)、気温は12度(AM8:08時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキンカレー、フルーツデザートです。
今日は何の日
今日は「ココナッツの日」です。
今朝の天気は雨(AM8:32時点)、気温は7度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はイワシの味噌煮、大根のそぼろ煮、味噌かき玉汁です。
今日は何の日
今日は「図書館記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は5度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「昭和の日」です。
元は昭和天皇が崩御される前までは(昭和天皇の)天皇誕生日でした。昭和天皇が崩御後以降は「みどりの日(~2006年)」でしたが、2007年に「昭和の日」が制定されました。
今朝の天気は雨(AM9:02時点)、気温は6度(AM8:23時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、肉じゃがコロッケ、イチゴです。
所在地・連絡先
〒036-0411
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
TEL 0172-54-8260
FAX 0172-54-8261
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024