がむし堤澤より

今日の出来事

国際チャリティー・デー

国際チャリティー・デーです。マザー・テレサの命日に由来するそうです。
チャリティーの意味は、思いやり、寛容、慈善、慈愛、などを意味する言葉です。現在は、社会貢献全般をチャリティーと呼ぶようになっていますね。

ギフテッド教育

ギフテッド教育ってご存じですか?
ギフテッドとは、生まれつき高い知能(IQ130以上が目安)や才能を持っている子どもたちのこと。日本ではこの分野の教育は全く進んでいないのではないでしょうか?
マーク・ザッカーバーグ、ビル・ゲイツなども“ギフテッド”とされていて、米国などでは国家の教育支援を受け、その才能を伸ばしているとか。
知られざる天才 “ギフテッド”の素顔

今日の給食

今日の給食です。
今日のおかずは肉団子とカリフラワーのサラダ、汁物は和風コンソメスープです。

今日の給食

今日の給食です。
今日のおかずは鶏肉のねぎ塩ソース焼きとたくあん和え、汁物はじゃがいもの味噌汁です。

株式会社オーガファーム

誰もが個性をもつ必要はない。
人と同じだっていい。
人の真似をしたって、人と違うことをしたっていい。
・・・中略・・・
他人から押し付けられたコンプレックスを投げ捨て、
力を抜いてやりたいことができる社会にする。
そんな会社にしていきたい。
きっとできると思う。
(以上、ホームページより引用)
オーガファームは、つくば市で農場、食堂、デリバリー弁当、清掃を行っているA型事業所です。
株式会社オーガファーム

今日の給食

今日の給食です。
今日のおかずはエビシュウマイと豚キムチ炒め、汁物はキノコスープです。

宝くじの日

く(9)じ(2)の日です。当選しても引き換えられずに時候となるくじが結構あるそうです!?ビックリです。

今朝も素敵な爽やかさです♪
暑くなる予報ではありますが・・・