今日の出来事
登山の日
岩木山も月末頃まではスカイラインで上れますね!
学校の裏山に綺麗な花が咲いていました。
イヌサフランの花です。行者ニンニクと間違えると下痢など大変なことになるそうです。
先進事例(B型、生活介護)
この法人(やまびこ会)では、うどんの製造販売、おにぎりの製造販売、弁当の調理製造販売・宅配、移動販売車、うどんさくさく・かりんとう、アイスクリーム、ゼリー、クリーニング・洗車の作業を設定しており、DOやまびこでは、アイスクリーム、ゼリー、揚げ菓子の製造作業などを行っています。
平均工賃はB型が36000円、生活介護は9000円です!
うどんは讃岐太麺で美味しそうです♪ホームページの一番下の右側にうどんやアイスのリンクもありますよ。
▶DO やまびこ
今日の給食
今日のおかずはサバの塩焼きと豚肉の甘酢炒め、汁物はキャベツの味噌汁です。
とうふの日
先進事例(B型)
ここでは、月平均工賃約6万円!(H29実績)を達成しています。
高工賃を達成するだけで無く、一般企業への就労も進めています。
▶ワークショップ・SUN
▶パンフレット(施設関係の方必見!)
今日の給食
今日は栗ご飯と、おかずは肉団子と野菜の磯辺和え、汁物にカブのとろみ汁で、デザートに月見団子です。
先進事例(B型事業所)
この事業所での作業は農作業です。
農作業で平均工賃45,489 円!です。ただし、最高 92.497 円 最低 8,488 円(H30年)ですから、働きに応じた工賃が支払われているようです。
▶ピアファーム
▶パンフレット
今日の給食
今日のおかずは厚焼き玉子と肉じゃが、ご飯は若菜ご飯、汁物はすり身汁です。
くるみの日
学校周辺にもたくさんクルミの木があり、道路に落ちています。
曇っています。12度です。
焼き芋シーズン到来!?
第1回お山の学校で遊ぼう!
募集定員に達しましたため、募集を締め切らせていただきました。
たくさんの申し込みをいただき
ありがとうございました。
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日は餃子、チンジャオロース、きのこスープです。
餃子は小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「東京都政記念日」です。
1943年(昭和18年)に東京府と東京市が廃止され、東京都が設置された日です。ちなみに日本の首都は東京都とされていますが、日本の法令では首都は決められてはなく、東京都は「事実上の首都」になっています。
今朝の天気は曇り(AM8:38時点)、気温は24度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は山菜の炒め煮、スコッチエッグ、しそひじき、芋餅汁です。
今日は何の日
今日は「キズナアイが生まれた日」です。
2018年(平成30年)にバーチャルYou Tuberで人工知能のキズナアイが「キズナアイ」として自我が目覚めた日です。
今朝の天気は曇り(AM8:32時点)、気温は21度(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はビビンバ丼、ナムル、白菜の味噌汁です。
今日は何の日
今日は「日照権の日」です。
今朝の天気は雨(AM8:31時点)、気温は18度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、ブロッコリーサラダです。
今日は何の日
今日は「雷記念日」です。
延長8年旧暦の今日(ユリウス暦930年7月24日)に「清涼殿落雷事件」が起きたとされる日です。
今朝の天気は晴れ(AM8:28時点)、気温は26度(AM8:11時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はモヤシの海苔和え、ハンバーグ、玉子スープです。
今日は何の日
今日は「指定自動車教習所の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は24度(AM8:11時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024