がむし堤澤より
今日の出来事
献立ノート
今日の給食
今日の給食です。
今日は米粉パンとキャラメルパテ、鶏肉の照り焼き、カリフラワーサラダ、ミネストローネです。
今日は米粉パンとキャラメルパテ、鶏肉の照り焼き、カリフラワーサラダ、ミネストローネです。
天むすの日
雨は降っていませんが、坂道は若干濡れています。
妄想スポーツ!?
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずはメンチカツとひじきの炒り煮、汁物はもやしの味噌汁です。
今日のおかずはメンチカツとひじきの炒り煮、汁物はもやしの味噌汁です。
黒石青年会議所の花火✨
黒石青年会議所は、7日と10日、新型コロナウイルス感染防止への協力に感謝するとともに、地域の活気づくりを目的として、浅瀬石川河川敷で花火を打ち上げるとのことです。両日とも午後6時30分から5分程度とのこと。両日とも天気予報は雨ではないので、見られるかもしれないですね。
教師の日
昭和41年10月5日にユネスコにより「世界教師デー」が生まれたことから同じ日を教師の日にしたそうです。
まだ雨が降っています。
まだ雨が降っています。
空気入れ不要自転車!
農作物の病害虫をAIが診断
農作業時の異変について、生徒たちではなかなか判断できません。学級菜園でも、作業学習の畑でも、大人が管理する部分が多くなってしまいます。
でも、AIを使うことで、生徒たちが自分たちで診断し対応することが可能になりそうです。アプリなどが色々と出ています!
▶農作物の病害虫をAIが診断! 国内初のシステム誕生(LINE活用)
▶病害虫診断&栽培SNS SCIBAI -サイバイ-(アプリ)
でも、AIを使うことで、生徒たちが自分たちで診断し対応することが可能になりそうです。アプリなどが色々と出ています!
▶農作物の病害虫をAIが診断! 国内初のシステム誕生(LINE活用)
▶病害虫診断&栽培SNS SCIBAI -サイバイ-(アプリ)
登山の日
と(10)ざん(3)の日です。
岩木山も月末頃まではスカイラインで上れますね!
学校の裏山に綺麗な花が咲いていました。
イヌサフランの花です。行者ニンニクと間違えると下痢など大変なことになるそうです。
岩木山も月末頃まではスカイラインで上れますね!
学校の裏山に綺麗な花が咲いていました。
イヌサフランの花です。行者ニンニクと間違えると下痢など大変なことになるそうです。
参加者募集中!!(9/24)
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
【応募締め切り】9月24日(水)
【募集人数】先着30名様程度
関連リンク
がむし堤澤より
今日の出来事
今日は何の日
今日は「チキン南蛮の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:24時点)、気温は26度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は背割りコッペパン、メンチカツ、茹で野菜、七夕スープ、七夕ゼリーです。
今日は何の日
今日は「特撮の日」です。
ゴジラシリーズやウルトラシリーズの生みの親の円谷英二が生まれた日です。
今朝の天気は曇り(AM10:34時点)、気温は25度(AM8:19時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、ポテトコロッケ、冷凍の洋梨です。
今日は何の日
今日は「アメリカ独立記念日」です。
1776年に当時のイギリス(グレートブリテン王国)からアメリカ合衆国が独立を宣言し、誕生したとされる日です。当時の州の数は13州だったそうです。
今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は24度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はハムステーキ、切り干し大根のサラダ、さんぺい汁です。
給食
今日は「七味の日」です。
七味(七味唐辛子)は地域によっては違いがありますが、唐辛子を中心とした7つの調味料(スパイス)を調合した日本の調味料,スパイスです。
今朝の天気は晴れ(AM10:08)、気温は26度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はタラの味噌漬け焼き、長芋のソテー、キャベツの味噌汁です。
今日は何の日
今日は「ユネスコ加盟記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:28時点)、気温は24度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餃子、チンジャオロース、きのこスープです。
餃子は小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
所在地・連絡先
〒036-0411
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
TEL 0172-54-8260
FAX 0172-54-8261
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024