がむし堤澤より
今日の出来事
福祉を売りにも言い訳にもしない
このところ飯塚さんの話題ばかりですが、示唆に富む内容のため連続させています!
▶くじ引きで代表に!? 飯田大輔さんが「恋する豚研究所」を立ち上げるまで|前編
▶くじ引きで代表に!? 飯田大輔さんが「恋する豚研究所」を立ち上げるまで|後編
はいチーズ!の日
は(8)い、チ(2)ーズ(2)!の語呂合わせですね。
私は「1+1は?」→「2!」派ですw
私は「1+1は?」→「2!」派ですw
おうちde恋豚ゴチになります
恋豚のコロナ禍での取り組みもありますね。
▶おうちde恋豚ゴチになります
▶恋する豚研究所
恋する豚研究所のコロッケカフェ
献血の日
昭和39年8月21日、それまでの売血制度から献血制度に変わったそうです。
若い人はどんどん献血しないといけませんね!
若い人はどんどん献血しないといけませんね!
チャレンジドインフォ千葉
世田谷セレ部
▶世田谷セレ部とは、世田谷区内の障害者施設のネットワークの愛称です。
障害者優先調達推進法の推進が叫ばれて数年たちました。なかなか進んでいませんね。工賃アップにも直結しそうですが・・・▶世田谷セレ部の報告では、世田谷区からの実績が1億円を突破しているとか。
世田谷区内障害者施設受注可能作業一覧の記載の仕方も、他県のようなざっくりとしたものでは無く、何をどれくらい可能かということが書かれています。かなり参考になる事例です。
▶世田谷区内障害者施設受注可能作業一覧(XLS)(20190801)(エクセル形式 181キロバイト)
マスクの隙間を減らす
まだまだ暑いので熱中症との兼ね合いがありますが、マスクの周りの隙間をかなり減らせるアイディアがありました。
▶マスピタ
交通信号設置記念日
昭和6年8月20日、現在の銀座4丁目交差点や京橋交差点などに、3色灯の自動信号機が設置されたそうです。
「捨てる」から「欲しい」への橋渡し
市役所と連携したアイディアです!
こちらの地域でも可能性がありそうな気がします!
▶リユース工房「みらいず」
松戸市との提携で無償譲渡された粗大ごみの木製家具等を、障がい者就労施設(多機能事業所)利用者がきれいに磨いて補修してお値打ち価格で提供しているそうです。こちらの地域でも可能性がありそうな気がします!
参加者募集中!!(9/24)
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
【応募締め切り】9月24日(水)
【募集人数】先着30名様程度
関連リンク
がむし堤澤より
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はニシンの煮付け、ひじきの炒め煮、豚汁、ミニトマトです。
今日は何の日
今日は「チキン南蛮の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:24時点)、気温は26度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は背割りコッペパン、メンチカツ、茹で野菜、七夕スープ、七夕ゼリーです。
今日は何の日
今日は「特撮の日」です。
ゴジラシリーズやウルトラシリーズの生みの親の円谷英二が生まれた日です。
今朝の天気は曇り(AM10:34時点)、気温は25度(AM8:19時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、ポテトコロッケ、冷凍の洋梨です。
今日は何の日
今日は「アメリカ独立記念日」です。
1776年に当時のイギリス(グレートブリテン王国)からアメリカ合衆国が独立を宣言し、誕生したとされる日です。当時の州の数は13州だったそうです。
今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は24度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はハムステーキ、切り干し大根のサラダ、さんぺい汁です。
給食
今日は「七味の日」です。
七味(七味唐辛子)は地域によっては違いがありますが、唐辛子を中心とした7つの調味料(スパイス)を調合した日本の調味料,スパイスです。
今朝の天気は晴れ(AM10:08)、気温は26度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はタラの味噌漬け焼き、長芋のソテー、キャベツの味噌汁です。
今日は何の日
今日は「ユネスコ加盟記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:28時点)、気温は24度(AM8:15時点)です。
所在地・連絡先
〒036-0411
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
TEL 0172-54-8260
FAX 0172-54-8261
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024