がむし堤澤より

今日の出来事

親亡き後を考えましょう。

ここ数年、津軽地区でも長年就労してきた障害者の高齢化問題が浮上しています。40才を過ぎると、スピードや正確性がガタッと低下し、会社を解雇(自己都合退職)されるケースも出ています。
親が亡くなり福祉課が自宅を訪れると、40代50代の障害者がいることがわかったケースも増えています。先のようですが、時間をかけて考えていく必要があります。
知的障害の妹54歳を背負わされる姉56歳の苦悩
「親なき後問題」親はお金を子名義にしていけない

パスタキャップ

パスタキャップって知ってますか?
100円ショップで販売しています。いろんなところで販売されてますね!
パッケージ(袋)がそのまま保存容器になり、1人分取り出せる口になってます!
すごい!

今日の給食

今日の給食です。
今日はホッケの塩焼きと豚肉の甘酢炒め、汁物はキャベツの味噌汁、デザートのパインコンポート(パイン)付きです。

今日の給食

今日の給食です。
今日の給食の主食はパン2個でイチゴジャム付き、おかずは "だげきみオムレツ" と大根サラダ、汁物はブラウンシチューです。

晴れ 快晴です!

浅石地区(高速入口付近)から山形地区の一部まで、低い雲(霧のよう)があり、その中を走行するような感じでしたが、本校付近は快晴です!