今日の出来事
今日は何の日
今日は「泣く日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:36時点)、気温は21度(AM8:10時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は背割りコッペパン、ハムカツ、茹で野菜、春雨スープです。
今日は何の日
今日は「七転八起の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:27時点)、気温は25度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はゴボウ入りハンバーグ、インゲンのゴマ和え、七夕汁、七夕(ソーダ)ゼリーです。
今日は何の日
今日は「穴子の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は23度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はハヤシライス、カリフラワーサラダです。
今日は何の日
今日は「アメリカ独立記念日」です。
1776年に当時のイギリス(グレートブリテン王国)からアメリカ合衆国という国が独立,誕生した日です。
今朝の天気は曇り(AM8:34時点)、気温は20度(AM8:05時点)時点です。
給食
今日の給食です。
今日はハムステーキ、ひじきの炒め煮、せんべい汁です。
今日は何の日
今日は「通天閣の日」です。
1912年(明治45年)に通天閣(初代)が完成した日です。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は22度(AM8:11時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はタラの味噌漬け焼き、チンジャオロース、味噌けんちん汁です。
今日は何の日
今日は「ユネスコ加盟記念日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:31時点)、気温は19度(AM8:09時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は味噌カレー豆乳ラーメン、タケノコの春巻き、ミニトマトです。
ミニトマトは小学部が1個、中学部,高等部が2個です。
今日は何の日
今日は「冷コーの日」です。
「冷コー」とは主に西日本で広く使われている「アイスコーヒー」の略です。
今朝の天気は曇り(AM8:34時点)、気温は20度(AM8:10時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餃子、モヤシのサラダ、ひじきの佃煮、すき焼き風煮デス。
餃子は小学部は2個、中学部,高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「貿易記念日」です。
1859年(安政6年)に自由貿易の許可を布告を出した日。
今朝の天気は晴れ(AM8:34時点)、気温は23度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は和風きんぴらの包み焼き、ニンジンのそぼろ炒め、田舎汁です。
今日は何の日
今日は「ちらし寿司の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:38時点)、気温は17度(AM8:09時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はイワシハンバーグ、かみかみサラダ、ひっつみ汁です。
今日は何の日
今日は「雷記念日」です。
930年(延長8年)の旧暦の今日に清涼殿落雷事件が起きた日。
今朝の天気は曇り(AM8:38時点)、気温は15度(AM8:13点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチヂミ、豚キムチ炒め、中華スープです。
お山の学校であそぼう!
6月18日(水)締切
参加人数(先着30名程度)
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はイワシの味噌煮、大根のそぼろ煮、味噌かき玉汁です。
今日は何の日
今日は「図書館記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は5度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「昭和の日」です。
元は昭和天皇が崩御される前までは(昭和天皇の)天皇誕生日でした。昭和天皇が崩御後以降は「みどりの日(~2006年)」でしたが、2007年に「昭和の日」が制定されました。
今朝の天気は雨(AM9:02時点)、気温は6度(AM8:23時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、肉じゃがコロッケ、イチゴです。
今日は何の日
今日は「缶ジュースの日」です。
日本で缶ジュースが初めて発売した日
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は10度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキン味噌カツ、たくあん和え、すき焼き風煮です。
今日は何の日
今日は「失語症の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:23時点)、気温は12度(AM8:10時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、ヨーグルト和えです。
今日は何の日
今日は「しぶしの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:24時点)、気温は11度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉団子(今回は全員2個ずつ)、フキと豚肉の炒め煮、ひっつみ汁です。
中学部と高等部はミカンゼリーがつきました。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024