がむし堤澤より

今日の出来事

今日の給食

今日の給食です。
今日の給食の主食はパン2個でイチゴジャム付き、おかずは "だげきみオムレツ" と大根サラダ、汁物はブラウンシチューです。

晴れ 快晴です!

浅石地区(高速入口付近)から山形地区の一部まで、低い雲(霧のよう)があり、その中を走行するような感じでしたが、本校付近は快晴です!

トランスフォーム!

雨が続いています。
世界初!大きく広がる耐風トランスフォームショートワイド傘はいかが?
日傘にもなります。さすがの日本人的発想!

洪水時、感電するのか?

このところの豪雨災害で、自動車メーカーが「冠水時、感電の危険があるので車からはまれてください」的なお知らせを流していました。しかし、今までに感電した事例無し!しっかり対策がとられているんです。ジャーナリストが各社に突っ込みを入れたところ、メーカー各社、訂正入れています。
宣伝部と技術部の意思疎通(報連相?)は・・・
「洪水などで水没したハイブリッド車、電気自動車は感電する」という注意喚起は間違い。人が居たら助けてほしい!
津軽でも雨が降り続いています。川の近くは危険です。河原でのキャンプやデイキャンプは避けましょう!地盤が緩んでいるので落石にも注意しましょう!