がむし堤澤より
今日の出来事
やまなみ工房
「これをすることで私は幸せである。」があります。
やまなみ工房の“ 日常の中のある日” を覗いてみると、
一人一人がそれぞれの方法で
“ 特別な自分” を毎日表現しています。
粘土で何かを作る事が好きな人、
絵を描くのが好きな人、
歌うことが好きな人や刺繍が好きな人、
おしゃべりが好きな人もいれば、
一人静かが好きな人、元気よく体を動かす人、
じっとするのが好きな人、
好きな事や得意な事は様々です。
(ホームページより引用)
(ホームページより引用)
障害者職業訓練校
青森県立障害者職業訓練校の関係者向け説明会に参加させていただきました。知的障害のある方は「作業実務科」に入校できます。
作業実務科の見学会は7/28に予定されています。関心のある方は是非。
作業実務科オープンスクール2020(見学会)

写真は、作業実務科の授業の様子。清掃会社の方から指導を受けています。
作業実務科の見学会は7/28に予定されています。関心のある方は是非。
作業実務科オープンスクール2020(見学会)
写真は、作業実務科の授業の様子。清掃会社の方から指導を受けています。
GOMAさん凄い!
黒石商工会議所の会合に呼んでいただき、GOMAさんのお話「テーマ:地方とアート」を聞くことができました。
自分の障害を最大限生かした人生!という感じがしました。GOMAさんは、ひらめき、勢いがある方。そして、経済界とも上手くタッグをくめる方なんだと。
いろんな企画がどんどん進んでいるようです。楽しみです。

GOMAさんの受賞作品を商品化した
アップルライト
自分の障害を最大限生かした人生!という感じがしました。GOMAさんは、ひらめき、勢いがある方。そして、経済界とも上手くタッグをくめる方なんだと。
いろんな企画がどんどん進んでいるようです。楽しみです。
GOMAさんの受賞作品を商品化した
アップルライト
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずはつくねハンバーグとビーフン炒め、汁物は玉子スープです。
今日のおかずはつくねハンバーグとビーフン炒め、汁物は玉子スープです。
爽やかな朝
今朝は薄曇りで爽やかです。このままが良いです!
先日、緊急メールでもお知らせしたとおり、落石があり「落石注意」の看板が設置されました(赤丸)。
通学生も自動車の方も気をつけてください。
先日、緊急メールでもお知らせしたとおり、落石があり「落石注意」の看板が設置されました(赤丸)。
通学生も自動車の方も気をつけてください。
B型で平均9万円超え!
昨年、さくらジョブネットの研修でお呼びした武蔵野千川会の新藤さん。就労継続支援B型事業所(14名)の平均工賃が約10万円!!(29年度 月平均工賃98,629円)
長い道のりがあったのですが、都会だからできたわけではないです。努力のたまものです!
武蔵野千川福祉会
長い道のりがあったのですが、都会だからできたわけではないです。努力のたまものです!
武蔵野千川福祉会
今日の給食
今日の給食です。
今日の主食はボンカレーで、副菜はカリフラワーサラダです。飲み物は牛乳ではなくリンゴジュースです。
今日の主食はボンカレーで、副菜はカリフラワーサラダです。飲み物は牛乳ではなくリンゴジュースです。
暑くなりそう。
雲はありますが、日差しが強く、湿度も高いです。
恋する豚研究所
本校職員には一昨年紹介した事例ですが、まだまだ最先端をいってますね。
コロナでも色々がんばってチャレンジしています。
コロナ前は2時間行列の福祉施設です。
「恋する豚研究所」から見えてくる これからのクリエイティブな福祉
恋する豚研究所
コロナでも色々がんばってチャレンジしています。
コロナ前は2時間行列の福祉施設です。
恋する豚研究所
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずはひじきの佃煮と鮭の塩焼きともやしの和え物、汁物は厚揚げの味噌汁です。
今日のおかずはひじきの佃煮と鮭の塩焼きともやしの和え物、汁物は厚揚げの味噌汁です。
参加者募集中(6/28)!
お山の学校であそぼう!
6月18日(水)締切
参加人数(先着30名程度)
関連リンク
がむし堤澤より
今日の出来事
今日は何の日
今日は「ゴルフ場記念日」です。
ゴルフなどで使われる「ヤード(yd)」はメートル法で1ヤード(yd)=約91センチ(㎝)だそうです。
今朝の天気は曇り(AM8:17時点)、気温は11度(AM8:04時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はきんぴらハンバーグ、大根のサラダ、つみれ汁です。
今日は何の日
今日は「世界亀の日」です。
国によりますが、主に「陸に生息する亀」を「トータス」、主に「水辺や海などの水中に生息する亀」を「タートル」と言われているそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:33時点)、気温は11度(AM8:07時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はミートボールカレー、カリフラワーサラダです。
今日は何の日
今日は「ほじょ犬の日」です。
「ほじょ(補助)犬」とは「身体障がい者補助犬」の略称で「盲導犬(視覚障がい)」や「聴覚犬(聴覚障がい)」「介護犬(肢体不自由)」などがいて、ゴールデンレトリーバーやラブラドールレトリーバーが主に多いそうです。
今朝の天気は曇り(AM8:32時点)、気温は11度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はカボチャチーズコロッケ、野菜のおかか和え、おでんです。
今日は何の日
今日は「小学校開校の日」です。
今朝の天気は雨(AM8:31時点)、気温は7度(AM8:18時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はイワシハンバーグ、ニンジンのそぼろ炒め、芋餅汁です。
今日は何の日
今日は「成田空港開港記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は12度(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は牛バラ肉、モヤシの海苔和え、千切り汁です。
所在地・連絡先
〒036-0411
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
TEL 0172-54-8260
FAX 0172-54-8261
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024