今日の出来事
「工賃」なのか「やりがい」なのか
工賃は月に1万7119円。 障害者施設が“やりがい”だけを目標にできない理由とは<前編>
制度変更による収入減で運営危機も… 障害者支援施設が追うべきは“お金”か“やりがい”か<後編>
今日の給食
天気良いです。
根曲がり竹
簡単で面白いレシピ
夏のよう
ブランデュー弘前FC
少し前までは某養護学校教員も選手として活躍していました。
東北リーグ1部に所属しています。
昨日から高校生対象のユニホームデザインコンペをスタート。
インターネット投票で来年のデザインが決まる!
詳しくはブランデュー弘前FCホームページを。
熊対策アプリ
本校付近に熊が出てきたこともあります。
アプリにこんな対策グッズがありました。
熊よけ(熊鈴)(アンドロイド)
熊よけ鈴(ios)
ラジオもスマホで聴けます。畑作業でラジオをかけている人も多いですね。
ラジコ
習慣時計
でも、アナログが馴染むという方もまだまだたくさんいます。
機器の操作が難しい子どももいます。
毎日の予定、一週間の予定など、デジタルとアナログを組み合わせます。
習慣時計「ルクル」
が使えるかもしれませんね!
黒石藩
青森歴史街道探訪チャンネルより。
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
【応募締め切り】9月24日(水)
【募集人数】先着30名様程度
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はハムステーキ、切り干し大根のサラダ、さんぺい汁です。
給食
今日は「七味の日」です。
七味(七味唐辛子)は地域によっては違いがありますが、唐辛子を中心とした7つの調味料(スパイス)を調合した日本の調味料,スパイスです。
今朝の天気は晴れ(AM10:08)、気温は26度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はタラの味噌漬け焼き、長芋のソテー、キャベツの味噌汁です。
今日は何の日
今日は「ユネスコ加盟記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:28時点)、気温は24度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餃子、チンジャオロース、きのこスープです。
餃子は小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「東京都政記念日」です。
1943年(昭和18年)に東京府と東京市が廃止され、東京都が設置された日です。ちなみに日本の首都は東京都とされていますが、日本の法令では首都は決められてはなく、東京都は「事実上の首都」になっています。
今朝の天気は曇り(AM8:38時点)、気温は24度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は山菜の炒め煮、スコッチエッグ、しそひじき、芋餅汁です。
今日は何の日
今日は「キズナアイが生まれた日」です。
2018年(平成30年)にバーチャルYou Tuberで人工知能のキズナアイが「キズナアイ」として自我が目覚めた日です。
今朝の天気は曇り(AM8:32時点)、気温は21度(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はビビンバ丼、ナムル、白菜の味噌汁です。
今日は何の日
今日は「日照権の日」です。
今朝の天気は雨(AM8:31時点)、気温は18度(AM8:17時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024