今日の出来事
今日の給食。
ストーブに再登場してもらいます。
本日はなめこ汁。暖まります!
しっかり雨です
雨具必須です。通学時は気をつけましょう!
リラ冷え・・・
青森もリラ冷え中です。明日は今日より寒そう(>_<)。服装注意ですね。
NHK青森では、ライラックは北海道だけですと説明していましたが・・・。青森にもライラックはありますよ。阿見さんw
今週は“リラ冷え”
黒養の頼れる男
私たちの学校生活を支えてくれています!
今日は芝刈りもしてくれていました。
小学部のみんなも、いつも安心して外遊びできています♪
給食はパン
ジョア付きです。ビタミンD入りでしたよ。免疫アップ効果♪
浪岡テイクアウト
昔からの暇つぶし?
38日ぶりの一般開放
本日の給食
おもてなし外国語会話
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はハヤシライス、ブロッコリーサラダです。
今日は何の日
今日は「メロンの日」です。(毎月6日)
メロンはウリ目ウリ科キュウリ属の植物。園芸上では「野菜」に分類される果物・果実です。
現時点での生産量日本一の都道府県は茨城県で熊本県、北海道、山形県、青森県の順に多いそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は5度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉団子、ひじきの炒め煮、味噌けんちん汁です。
今日は何の日
今日は「ゴマの日」です。
ゴマはゴマ科ゴマ属の植物で、いつも口にしているゴマは食用の種子です。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は2度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餃子、豚キムチ炒め、野菜スープです。
餃子は小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「いい推しの日」です。
「推し(おし)」とは「一推しのメンバー」が元で、それが「推しメン」となり「推し」となりました。
今朝の天気は晴れ(AM8:24時点)、気温はー1度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はガパオライス(挽肉炒め、目玉焼き)、もずく入りスープ、カボチャプリンです。
今日は何の日
今日は「ガスの記念日」です。
ガス(天然ガス,ガス燃料)とは可燃性のある気体。コンロやライターなどでも使われていますが、一部を除いたタクシーの燃料はガスを使用されている車(タクシー)があります。
今朝の天気は曇り(AM8:36時点)、気温は3度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はニシンの味噌煮、ニンジンのそぼろ炒め、長芋入り豚汁です。
今日は何の日
今日は「たまごかけごはんの日」です。
卵かけご飯は日本特有のソウルフードです。日本では卵などに対する衛生管理が徹底されているため生食が可能でご飯にかけて食べたりします。
※海外だとサルモネラ菌などのリスクがあるため容易に生食ができない場合がほとんどです。
今朝の天気は晴れ(AM8:39時点)、気温は0度(AM8:15時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024