がむし堤澤より

カテゴリ:今日の出来事

給食

今日の給食です。

今日は鶏のケチャップ煮、肉じゃが、イカボール入りスープです。

今日は何の日

今日は「国際コーヒーの日・コーヒーの日」です。

コーヒーとはコーヒーノキ(コーヒーの木)からとれるコーヒー豆を焙煎して粉末にしてから水またはお湯で成分を抽出して飲む飲料です。

インドネシアではジャコーネコ(場合によってはパームシベット)がコーヒー豆を食べて排出された糞(排便)に残っているコーヒー豆から作る「コピ・ルアク」というコーヒーがあり、日本円で100g約10,000~30,000円するそうです。

 

今朝の天気は曇り(AM8:34時点)、気温は15度(AM8:18時点)です。

給食

今日の給食です。

今日は中華風玉子焼き、たくあん和え、長芋入り豚汁、ミカンゼリーです。

ミカンゼリーは中学部、高等部のみです。

今日は何の日

今日は「くるみの日」です。

クルミはクルミ科クルミ属に属する植物であり、核果(かくか)の種子を食用にした「ナッツ」の一種でもあります。

クルミの木は世界三大銘木(めいぼく)(工業・技術系)の一つで燻製のスモークチップやライフルの銃床(肩に当てる部分)などに使われています。

 

今朝の天気は晴れ(AM8:33時点)、気温は17度(AM8:15時点)です。

給食

今日の給食です。

今日は鶏肉の味噌焼き、ふきの炒め物、モヤシの味噌汁です。

今日は何の日

今日は「招き猫の日」です。

招き猫とは前足の片手もしくは両手を上げている猫の置物です。左手を上げているのは人脈や縁、右手は運(金運や幸運)を招くとされています。

 

今朝の天気は曇り(AM8:30時点)、気温は13度(AM8:18時点)です。

給食

今日の給食です。

今日はオムライス(ケチャップライス、スクランブルエッグ)、ジャーマンポテト、野菜スープです。

今日は何の日

今日は「1962年革命記念日(イエメン・アラブ共和国建国記念日)」です。

1962年にイエメン王国が崩壊し、イエメン・アラブ共和国が誕生しました。一時期、南北に分かれましたが、1990年5月に統一して今の「イエメン共和国」になりました。

 

今朝の天気は晴れ(AM8:38時点)、気温は17度(AM8:17時点)です。

給食

今日の給食です。

今日はカツカレー(カレー、トンカツ)、果実と野菜のゼリーです。

今日は何の日

今日は「スターリングシルバーの日」です。

スターリングシルバーとは主に銀(Ag)を92.5%含む「銀合金」のことです。(残りの7.5%は主に「銅(Cu)」など)

フルートやサックスなどに使われることが多いですが、最近では2代目,3代目の500円硬貨(3代目500円硬貨は外側)に使用されているニッケルシルバー(洋白)を使われているそうです。

 

今朝の天気は雨(AM8:33時点)、気温は15度(AM8:14時点)です。