今日の出来事
今日の給食
今日はキャベツのメンチカツとごぼうとアスパラのサラダ、コンソメスープです。
今日の給食
今日はうずらのスコッチエッグと豚キムチ炒め、キノコスープです。
今日の給食
今日は鶏そぼろと錦糸卵(この2つおかずとご飯で三食丼)、おかか和えとすまし汁です。
発酵乳(ジョア)付き
今日の給食
今日は若竹しのだと切り干し大根の炒り煮、じゃが芋の味噌汁とチーズ(中学部、高等部)です。
今日の給食
今日はきんぴらの鶏肉包みとたくあん和え、長芋の味噌汁です。
今日の給食
今日はつくねと茎ワカメのきんぴら、イチゴと豆腐の味噌汁です。
今日の給食
今日はたけのこ醬油ラーメンと春巻き、ナムルサラダです。
今日の給食
今日はご飯にタケノコが入り(タケノコご飯)、おかずは赤魚(あかうお)の照り焼きと、ほうれん草と鶏肉のゴマサラダ、汁物は豚汁です。
今日の給食
今日はシュウマイと麻婆豆腐、わかめスープです。
今日の給食
今日は鮭フライと磯香和え、ウズラのタマゴと山菜の汁物です。
今日の給食
今日はパン(パンズパン)とハンバーグ、ボイルキャベツとミネストローネ、スライスチーズです。
今日の給食
今日は鶏肉の味噌焼きとモヤシのゴマ酢和え、ニラ玉汁です。
今日の給食
今日は鯖(さば)の醤油こうじ焼きとミニトマト、きんぴらごぼうと白菜の味噌汁、かしわ餅です。
今日の給食
今日はチキンカレー、大根とキュウリのサラダです。
今日の給食
今日はハヤシライスとカリフラワーサラダです。
今日の給食
今日は厚焼き玉子と山菜炒め、しそひじきとじゃが芋の味噌汁です。
今日の給食
今日は花びらラーメンとエビ入り餃子、大根サラダとパイナップルです。
今日の給食
今日はビビンバ丼とトマト、わかめスープです。
今日の給食
今日はチーズハンバーグとキャベツサラダ、ホタテのスープです。
今日の給食
今日は鰊(にしん)の照り煮と蓮根(れんこん)のきんぴら、もやしの味噌汁です。
今日は何の日
1952(昭和27)年のこの日に社会法人・日本民間放送連盟(民放連)が発足した日です。
今朝の天気は晴れ(AM8:51時点)、気温は11度(AM8:35時点)です。
今日の給食
今日は米粉パンとポテトサラダ、ミニトマトと人参チャウダーです。
今日は何の日
1920(大正9)年に守山(もりやま)乳業(株)の創業者・守山 謙(もりやま けん) 氏が開発した王冠で栓をした瓶入りの「珈琲牛乳」が1923(大正12)年に東海道線国府津駅で販売された日。
2003(平成15)年の法律改正で100%のものしか「牛乳」という商品名が表示されなくなったため、現在では「コーヒー入り乳飲料」となります。
今朝の天気は晴れ(AM8:57時点)、気温は15度(AM8:40時点)です。
今日の給食
今日はオムライス(スクランブルエッグとチキンライス)とフルーツヨーグルト、ほうれん草スープです。
今日の給食
今日は赤魚(あかうお)の塩みりん焼きと切り干し大根の炒り煮、つみれ汁です。
今日の給食
今日はポークカレーとフルーツデザートです。
今日の給食
今日はワカメご飯とおかずにさくらシュウマイとナムルサラダ、ワンタンスープです。
今日の給食
今日は鰆(さわら)の西京(さいきょう)焼きと細竹と豚肉炒め、苺となめこ汁です。
今日の給食
今日は山菜うどんに、おかずはささみのチーズフライと白菜とキュウリの和え物、レモンタルトが付きました。
今日の給食
今日は白身魚のフライとブロッコリーとツナのサラダ、コンソメスープです。
今日の給食
今日は豚肉の塩麴(こうじ)焼きと大根とツナのサラダ、春雨スープです。
今日の給食
今日のご飯はしそ入りご飯で、おかずはホッケの塩焼きと肉じゃが、汁物は小松菜の味噌汁です。
今日の給食
今日はつくねハンバーグとレンコンサラダ、きざみ汁です。
今日の給食
今日はシュウマイとチンジャオロースー、わかめスープです。
今日の給食
今日はチキンカレーとリンゴです。
今日の給食
今日は鶏肉の照り焼きとおひたし、おでんです。
今日の給食
今日は山菜うどんと野菜のかき揚げ、ゴボウサラダと黒糖ビーンズ(大豆)です。
パンダ発見の日
今日の給食
今日は鯖の味噌煮ともやしのゴマ酢和え、けの汁です。
今日の給食
今日はパンにブルーベリージャム付きで、おかずはキャベツサラダとトマトオムレツ、シュークリーム(チョコ)とリンゴジュースも付きました。
今日の給食
今日はイカメンチときんぴらごぼう、みそかきたま汁です。
今日の給食
今日はビーフカレーとフルーツポンチです。
今日は何の日
1869(明治2)年に日本の貨幣が「円」になった日です。
今朝の天気は晴れ(AM10:16時点)、気温は7度(AM10:08時点)です。
今日の給食
今日はチラシご飯とさわらの白醬油焼き、菜の花のからし和えとすまし汁で桜餅付きです。
今日の給食
今日はほうれん草入り卵焼きと筑前煮、もやしの味噌汁とチーズです。
ミニーマウスの日
今日の給食
今日は味噌ラーメンと春巻きとイチゴです。
胡蝶蘭ありがとうございます
今日の給食
今日は豚肉の生姜焼きとおかか和え、ワカメの味噌汁です。
今日の給食
今日はさわらのゴマ味噌焼きとひじきの炒り煮、せんべい汁です。
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
【応募締め切り】9月24日(水)
【募集人数】先着30名様程度
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日は野菜タンメン、嶽きみコロッケ、パイン缶(2個)です。
今日は何の日
今日は「苗字の日」です。
1870年(明治3年)に「平民苗字許可令」が公布された日です。その後5年後である1875年(明治8年)2月13日に「平民苗字必称義務令」が公布されました。
今朝の天気歯晴れ(AM8:38時点)、気温は17度(AM8:18時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餃子、モヤシのゴマ和え、せんべい汁です。
今日は何の日
今日は「かいわれ大根の日」です。
かいわれ大根とはエンドウの若菜である豆苗と同じく、大根の新芽を食用として栽培される食材です。
今朝の天気は雨(AM8:33時点)、気温は15度(AM8:20時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は照り焼きハンバーグ、マカロニサラダ、ワカメスープです。
今日は何の日
今日は「モノレール開業記念日」です。
モノレールとは「単軌鉄道」とも言われていて、「mono-(ギリシャ語:モノ)」と「reil(英語で「軌道」を意味する「レール」)」を合わせた名前になっています。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は18度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はサーモンの塩焼き、チンジャオロースー、味噌けんちん汁です。
今日は何の日
今日は「アサイーの日」です。
アサイーはアマゾン(ブラジル)原産のヤシ科の植物で、ブルーベリーに似た果実です。ブルーベリーに似ていますが、ベリーの近縁ではないそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:36時点)、気温は23度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はトマトミートオムレツ、生揚げの回鍋肉(ホイコーロー)、つみれ汁、サツマイモチップスです。
今日は何の日
今日は「宇宙の日」です。
宇宙の匂いは「焦げた金属っぽい匂い」や「ラズベリーのような甘い香り」などと言われています。
今朝の天気は晴れ(AM8:33時点)、気温は20度(AM8:17時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024