今日の出来事
						
						今日の給食											
					
					今日の給食も人気メニューでしたよ!
ヘルシーわかめご飯。無意識にお代わりする人が・・・(^_^;)
うちで挑戦、早口言葉
女子プロゴルファーの早口言葉に挑戦してみましょう!できますか?
難しい方は基本から。
【絵本】早口言葉、言えるかな? 【読み聞かせ】
親のすごさを見せてください m(_ _)m
学校再開(*^_^*) 頑張るぞ~
子ども達の元気な笑顔が、ようやく学校にもどってきました(^o^) 
学校の水仙も満開!!『さあ、これからまた一緒に頑張ろう~!!』 暖かな日差しをあびながら、ニコニコ笑っているようです。
						
						台湾からマスクが届きました。											
					
					多謝台灣每一個人的面具。我會仔細使用它。
写真は配付のために袋詰めしたマスクです。
						
						仮設の映画館											
					
					自粛解除となりました.。映画館はどうなるのでしょうか。厳しい状況が続く中、全国のミニシアターで仮設の映画館をつくったそうです。
映画は通常料金ですが、開演前のアナウンスなどもあります。映画によっては青森県の映画館も参加していますよー。
ちょっと大人向けな映画?だと思いますので、保護者の皆様へのおすすめでした。
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日は餃子、豚キムチ炒め、野菜スープです。
餃子は小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「いい推しの日」です。
「推し(おし)」とは「一推しのメンバー」が元で、それが「推しメン」となり「推し」となりました。
今朝の天気は晴れ(AM8:24時点)、気温はー1度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はガパオライス(挽肉炒め、目玉焼き)、もずく入りスープ、カボチャプリンです。
今日は何の日
今日は「ガスの記念日」です。
ガス(天然ガス,ガス燃料)とは可燃性のある気体。コンロやライターなどでも使われていますが、一部を除いたタクシーの燃料はガスを使用されている車(タクシー)があります。
今朝の天気は曇り(AM8:36時点)、気温は3度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はニシンの味噌煮、ニンジンのそぼろ炒め、長芋入り豚汁です。
今日は何の日
今日は「たまごかけごはんの日」です。
卵かけご飯は日本特有のソウルフードです。日本では卵などに対する衛生管理が徹底されているため生食が可能でご飯にかけて食べたりします。
※海外だとサルモネラ菌などのリスクがあるため容易に生食ができない場合がほとんどです。
今朝の天気は晴れ(AM8:39時点)、気温は0度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はカボチャと挽肉のフライ、ひじきとクワイのサラダ、おでんです。
今日は何の日
今日は「和服の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:28時点)、気温は2℃(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は鶏のゴマ照り焼き、ビーフン炒め、ワンタンスープです。
今日は何の日
今日は「パンダの日」です。
1972年(昭和47年)にジャイアントパンダのカンカンとランランが上野動物園に来た日です。
パンダは食肉目(ネコ目)クマ科に属するジャイアントパンダとレッサーパンダ科に属するレッサーパンダがいます。ジャイアントパンダは肉食ですが、主に笹を食べて、レッサーパンダは雑食です。
今朝の天気は雨(AM8:29時点)、気温は3度(AM8:13時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024