今日の出来事
給食
今日は「日本最高気温の日」です。
1933年(昭和8年)に40.8度を記録した日です。
今現在は41.1度が日本最高温度、世界ではアフリカのジプチ共和国でなんと約71.5度を記録したそうです。
今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は26度(AM8:16時点)です。
今日は何の日
今日は「下駄の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:24時点)、気温は22度(AM8:06時点)です。
今日は何の日
今日は「サイボーグ009の日」です。
今朝の天気は雨(AM8:34時点)、気温は23度(AM8:14)時点です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、フルーツデザートです。
今日は何の日
今日は「光化学スモッグの日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:33時点)、気温は27度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はカツオカツ、カラフルサラダ、千切り汁、発酵乳(ジョア)です。
今日は何の日
今日は「東京の日」です。
1868年(慶応4年)の今日(旧暦)、「江戸」という名称が「東京(東京府、現:東京都)」になった日。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は23度(AM8:09時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はサンマの甘露煮、大根のそぼろ煮、すき焼き風煮です。
今日は何の日
今日は「虹の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:34時点)、気温は24度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はラタトゥイユ風肉団子、長芋のソテー、きのこスープ、プラマンジェ風デザートです。
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
【応募締め切り】9月24日(水)
【募集人数】先着30名様程度
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日は野菜タンメン、嶽きみコロッケ、パイン缶(2個)です。
今日は何の日
今日は「苗字の日」です。
1870年(明治3年)に「平民苗字許可令」が公布された日です。その後5年後である1875年(明治8年)2月13日に「平民苗字必称義務令」が公布されました。
今朝の天気歯晴れ(AM8:38時点)、気温は17度(AM8:18時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餃子、モヤシのゴマ和え、せんべい汁です。
今日は何の日
今日は「かいわれ大根の日」です。
かいわれ大根とはエンドウの若菜である豆苗と同じく、大根の新芽を食用として栽培される食材です。
今朝の天気は雨(AM8:33時点)、気温は15度(AM8:20時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は照り焼きハンバーグ、マカロニサラダ、ワカメスープです。
今日は何の日
今日は「モノレール開業記念日」です。
モノレールとは「単軌鉄道」とも言われていて、「mono-(ギリシャ語:モノ)」と「reil(英語で「軌道」を意味する「レール」)」を合わせた名前になっています。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は18度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はサーモンの塩焼き、チンジャオロースー、味噌けんちん汁です。
今日は何の日
今日は「アサイーの日」です。
アサイーはアマゾン(ブラジル)原産のヤシ科の植物で、ブルーベリーに似た果実です。ブルーベリーに似ていますが、ベリーの近縁ではないそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:36時点)、気温は23度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はトマトミートオムレツ、生揚げの回鍋肉(ホイコーロー)、つみれ汁、サツマイモチップスです。
今日は何の日
今日は「宇宙の日」です。
宇宙の匂いは「焦げた金属っぽい匂い」や「ラズベリーのような甘い香り」などと言われています。
今朝の天気は晴れ(AM8:33時点)、気温は20度(AM8:17時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024