がむし堤澤より

今日の出来事

今日は何の日

今日は「ポツダム宣言記念日」です。

1945年(昭和20年)に日本に無条件降伏を迫る「ポツダム宣言」を発表。同年8月14日に日本が受託して第二次世界大戦が終結しました。

 

今朝の天気は曇り(AM8:32時点)、気温は22度(AM8:18時点)です。

今日は何の日

今日は「知覚過敏の日」です。

知覚過敏は歯の象牙層(ぞうげしつ…外側の白いエナメル質の下の層)がむき出しになり、冷たい物などで歯がしみること。

 

今朝の天気は曇り(AM8:37時点)、気温は23度(AM8:15時点)です。

給食

今日は「日本最高気温の日」です。

1933年(昭和8年)に40.8度を記録した日です。

今現在は41.1度が日本最高温度、世界ではアフリカのジプチ共和国でなんと約71.5度を記録したそうです。

 

今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は26度(AM8:16時点)です。

給食

今日の給食です。

今日はカツオカツ、カラフルサラダ、千切り汁、発酵乳(ジョア)です。

今日は何の日

今日は「東京の日」です。

1868年(慶応4年)の今日(旧暦)、「江戸」という名称が「東京(東京府、現:東京都)」になった日。

 

今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は23度(AM8:09時点)です。

給食

今日の給食です。

今日はサンマの甘露煮、大根のそぼろ煮、すき焼き風煮です。

給食

今日の給食です。

今日はラタトゥイユ風肉団子、長芋のソテー、きのこスープ、プラマンジェ風デザートです。

給食

今日の給食です。

今日は豚バラ焼き、モヤシのナムル、なめこの味噌汁です。

給食

今日の給食です。

今日は五目厚焼き玉子、野菜の練りゴマ和え、カブのとろみ汁、乾燥納豆(ふりかけ)です。

給食

今日の給食です。

今日はタケノコご飯、イワシのみぞれ煮、野菜炒め、大根の味噌汁です。

給食

今日の給食です。

今日は背割りコッペパン、ハムカツ、茹で野菜、春雨スープです。

給食

今日の給食です。

今日はゴボウ入りハンバーグ、インゲンのゴマ和え、七夕汁、七夕(ソーダ)ゼリーです。

給食

今日の給食です。

今日はハヤシライス、カリフラワーサラダです。

今日は何の日

今日は「アメリカ独立記念日」です。

1776年に当時のイギリス(グレートブリテン王国)からアメリカ合衆国という国が独立,誕生した日です。

 

今朝の天気は曇り(AM8:34時点)、気温は20度(AM8:05時点)時点です。

給食

今日の給食です。

今日はハムステーキ、ひじきの炒め煮、せんべい汁です。

今日は何の日

今日は「通天閣の日」です。

1912年(明治45年)に通天閣(初代)が完成した日です。

 

今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は22度(AM8:11時点)です。

給食

今日の給食です。

今日はタラの味噌漬け焼き、チンジャオロース、味噌けんちん汁です。

給食

今日の給食です。

今日は味噌カレー豆乳ラーメン、タケノコの春巻き、ミニトマトです。

ミニトマトは小学部が1個、中学部,高等部が2個です。

今日は何の日

今日は「冷コーの日」です。

「冷コー」とは主に西日本で広く使われている「アイスコーヒー」の略です。

 

今朝の天気は曇り(AM8:34時点)、気温は20度(AM8:10時点)です。

給食

今日の給食です。

今日は餃子、モヤシのサラダ、ひじきの佃煮、すき焼き風煮デス。

餃子は小学部は2個、中学部,高等部は3個です。

今日は何の日

今日は「貿易記念日」です。

1859年(安政6年)に自由貿易の許可を布告を出した日。

 

今朝の天気は晴れ(AM8:34時点)、気温は23度(AM8:15時点)です。

給食

今日の給食です。

今日は和風きんぴらの包み焼き、ニンジンのそぼろ炒め、田舎汁です。

給食

今日の給食です。

今日はイワシハンバーグ、かみかみサラダ、ひっつみ汁です。

今日は何の日

今日は「雷記念日」です。

930年(延長8年)の旧暦の今日に清涼殿落雷事件が起きた日。

 

今朝の天気は曇り(AM8:38時点)、気温は15度(AM8:13点)です。

給食

今日の給食です。

今日はチヂミ、豚キムチ炒め、中華スープです。

給食

今日の給食です。

今日は山菜なめこうどん、カボチャとサツマイモのコロッケ、キャベツのサラダです。

給食

今日の給食です。

今日はアジカツ、切り干し大根のサラダ、長芋入り豚汁です。

給食

今日の給食です。

今日はチキン照り焼き、小カブのそぼろ煮、ほうれん草のい味噌汁、りんごゼリーです。

今日は何の日

今日は「元号の日」です。

645年に日本で初めての元号「大化」が制定された日。「令和」は「大化」から数えて248番目だそうです。

 

今朝の天気は晴れ(AM8:36時点)、気温は21度(AM8:09時点)です。

給食

今日の給食です。

今日はサバの味噌煮、フキと豚肉炒め、味噌かき玉汁です。

中学部と高等部にはチーズがつきました。