がむし堤澤より

今日の出来事

今日の給食

今日の給食です。
今日は梅ご飯に鶏肉の生姜焼きとキャベツのサラダ、和風コンソメスープです。

今日の給食

今日の給食です。
今日は赤魚(あかうお)の塩焼きと肉汁炒め、汁物はキャベツの味噌汁です。

0歳から18歳まで切れ目ない支援

東京都日野市では、0歳から18歳までのすべての子供に切れ目なく適切な支援を提供するための取り組みを推進しているそうです。この取り組みは、エール(日野市発達・教育支援センター)が中心となって進めています。

発達支援センター 事業概要について

0歳から18歳まで切れ目ない支援~日野市の特別支援教育

今日の給食

今日の給食です。
今日はカレーうどんにレンコンのはさみ揚げとタマゴサラダ、ブルーベリーゼリーです。

どっちがカッコイイ?

ソーシャルスキルをしっかりと身につけるのはなかなか難しいものです。
発達協会から発売されているカードでは、食事・排泄と清潔・身だしなみ・集団生活などの場面を52シーンがピックアップされています。きれいか汚いかではなく、かっこいいかかっこわるいかで気づかせていくようです。

発達協会式ソーシャルスキルがたのしく身につくカード どっちがカッコイイ?

今日の給食

今日の給食です。
今日はコーンピラフとおかずにハムステーキとキャベツサラダ、汁物はカボチャのシチューです。

今日の給食

今日の給食です。
今日のおかずは鰊(にしん)の照り煮とトマト肉じゃが、汁物は厚揚げの味噌汁です。