がむし堤澤より
今日の出来事
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
ついに津軽(弘前)でも新型コロナウイルス陽性者がでました!
感染拡大防止に本腰をいれ「新しい生活様式」を守と共に、マスク着用により今年の夏は例年よりもいっそう熱中症に注意が必要です。熱中症対策しながら予防ということになります。
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント(黒石市役所より)
感染拡大防止に本腰をいれ「新しい生活様式」を守と共に、マスク着用により今年の夏は例年よりもいっそう熱中症に注意が必要です。熱中症対策しながら予防ということになります。
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント(黒石市役所より)
勤労青少年の日
7月の第3土曜日は、勤労青少年の日。1970年に制定された勤労青少年福祉法で定められたそうです。働く青少年の成長を願う記念日ということです。
自立のためにできること
本日、小学部、高等部で進路講話を行いました。在学中ですが、今から親亡き後を考えようというお話もさせていただきました。
このテーマは、ここ数年で、取り上げられることが増えてきたテーマです。
NPO法人ら・し・さ(就活専門集団)
のページにも取り上げられていました。
知識だけでも小学部段階から頭に入れていきましょう!
このテーマは、ここ数年で、取り上げられることが増えてきたテーマです。
NPO法人ら・し・さ(就活専門集団)
のページにも取り上げられていました。
知識だけでも小学部段階から頭に入れていきましょう!
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずはハムステーキとチンジャオロースー、汁物はワンタンスープです。
今日のおかずはハムステーキとチンジャオロースー、汁物はワンタンスープです。
親亡き後を考えましょう。
ここ数年、津軽地区でも長年就労してきた障害者の高齢化問題が浮上しています。40才を過ぎると、スピードや正確性がガタッと低下し、会社を解雇(自己都合退職)されるケースも出ています。
親が亡くなり福祉課が自宅を訪れると、40代50代の障害者がいることがわかったケースも増えています。先のようですが、時間をかけて考えていく必要があります。
▶知的障害の妹54歳を背負わされる姉56歳の苦悩
▶「親なき後問題」親はお金を子名義にしていけない
親が亡くなり福祉課が自宅を訪れると、40代50代の障害者がいることがわかったケースも増えています。先のようですが、時間をかけて考えていく必要があります。
▶知的障害の妹54歳を背負わされる姉56歳の苦悩
▶「親なき後問題」親はお金を子名義にしていけない
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずはチキンかつと春雨サラダ、汁物はすまし汁です。
今日のおかずはチキンかつと春雨サラダ、汁物はすまし汁です。
パスタキャップ
今日の給食
今日の給食です。
今日はホッケの塩焼きと豚肉の甘酢炒め、汁物はキャベツの味噌汁、デザートのパインコンポート(パイン)付きです。
今日はホッケの塩焼きと豚肉の甘酢炒め、汁物はキャベツの味噌汁、デザートのパインコンポート(パイン)付きです。
世界ユース技能デー
国連が制定した、若者が職業技能を習得することの重要性を認識し、その支援を呼びかける日。
「ごちゃまぜ」で挑む!
石川県の社会福祉法人の取り組みです。石川県は青森県よりも人口は10万人少ない県です。そこでの経営・実践は「もう何が何だかわかりません!」といいたくなる。だれか私に整理して説明してくださいm(_ _)m
社会福祉法人 沸子園(BUSSI-EN)
社会福祉法人 沸子園(BUSSI-EN)
今日の給食
今日の給食です。
今日の給食の主食はパン2個でイチゴジャム付き、おかずは "だげきみオムレツ" と大根サラダ、汁物はブラウンシチューです。
今日の給食の主食はパン2個でイチゴジャム付き、おかずは "だげきみオムレツ" と大根サラダ、汁物はブラウンシチューです。
快晴です!
浅石地区(高速入口付近)から山形地区の一部まで、低い雲(霧のよう)があり、その中を走行するような感じでしたが、本校付近は快晴です!
END ALS Tシャツ
今日の給食
今日の給食です。
今日は豚肉の生姜焼きときんぴらごぼう、汁物はもずくの味噌汁です。
今日は豚肉の生姜焼きときんぴらごぼう、汁物はもずくの味噌汁です。
本日、快晴
本日快晴です。
坂の途中、数本の枝が落ちていました。
自動車の方はご注意ください。
坂の途中、数本の枝が落ちていました。
自動車の方はご注意ください。
トランスフォーム!
雨が続いています。
世界初!大きく広がる耐風トランスフォームショートワイド傘はいかが?
日傘にもなります。さすがの日本人的発想!
世界初!大きく広がる耐風トランスフォームショートワイド傘はいかが?
日傘にもなります。さすがの日本人的発想!
雲白肉!
夏が近づいてくると・・・なんだか無性に雲白肉定食(ウンパイロウ)が食べたいです!
四川料理では前菜ですが、定食でガンガン食べられますよ。
雲白肉(ウンパイロー)by cookpad
手っ取り早く食べるには・・・中華料理 みんぱい(夏季メニュー)
四川料理では前菜ですが、定食でガンガン食べられますよ。
雲白肉(ウンパイロー)by cookpad
手っ取り早く食べるには・・・中華料理 みんぱい(夏季メニュー)
登録有形文化財がB型施設!?
登録有形文化財「中野家住宅」を改修し飲食店に(京都)。就労支援事業所としては、ほとんど無い夜の営業もしているそうです。
一般社団法人暮らしランプ
一般社団法人暮らしランプ
洪水時、感電するのか?
このところの豪雨災害で、自動車メーカーが「冠水時、感電の危険があるので車からはまれてください」的なお知らせを流していました。しかし、今までに感電した事例無し!しっかり対策がとられているんです。ジャーナリストが各社に突っ込みを入れたところ、メーカー各社、訂正入れています。
宣伝部と技術部の意思疎通(報連相?)は・・・
「洪水などで水没したハイブリッド車、電気自動車は感電する」という注意喚起は間違い。人が居たら助けてほしい!
津軽でも雨が降り続いています。川の近くは危険です。河原でのキャンプやデイキャンプは避けましょう!地盤が緩んでいるので落石にも注意しましょう!
宣伝部と技術部の意思疎通(報連相?)は・・・
「洪水などで水没したハイブリッド車、電気自動車は感電する」という注意喚起は間違い。人が居たら助けてほしい!
津軽でも雨が降り続いています。川の近くは危険です。河原でのキャンプやデイキャンプは避けましょう!地盤が緩んでいるので落石にも注意しましょう!
やまなみ工房
「これをすることで私は幸せである。」があります。
やまなみ工房の“ 日常の中のある日” を覗いてみると、
一人一人がそれぞれの方法で
“ 特別な自分” を毎日表現しています。
粘土で何かを作る事が好きな人、
絵を描くのが好きな人、
歌うことが好きな人や刺繍が好きな人、
おしゃべりが好きな人もいれば、
一人静かが好きな人、元気よく体を動かす人、
じっとするのが好きな人、
好きな事や得意な事は様々です。
(ホームページより引用)
(ホームページより引用)
参加者募集中(6/28)!
お山の学校であそぼう!
6月18日(水)締切
参加人数(先着30名程度)
関連リンク
がむし堤澤より
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はサンマのみぞれ煮、肉汁炒め、白菜の味噌汁です。
今日は何の日
今日は「黒板の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:30時点)、気温は16度(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はタケノコ春巻き、麻婆豆腐、イカボール入りスープです。
今日は何の日
今日は「ゴーヤーの日」です。
ゴーヤー(ニガウリ)の標準和名は「ツルレイシ」で、ピーマンやキュウリなどと同じく未成熟な状態で食べることが多いです。
今朝の天気は晴れ(AM8:34時点)、気温は12度(AM8:08時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキンカレー、フルーツデザートです。
今日は何の日
今日は「ココナッツの日」です。
今朝の天気は雨(AM8:32時点)、気温は7度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はイワシの味噌煮、大根のそぼろ煮、味噌かき玉汁です。
今日は何の日
今日は「図書館記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は5度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「昭和の日」です。
元は昭和天皇が崩御される前までは(昭和天皇の)天皇誕生日でした。昭和天皇が崩御後以降は「みどりの日(~2006年)」でしたが、2007年に「昭和の日」が制定されました。
今朝の天気は雨(AM9:02時点)、気温は6度(AM8:23時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、肉じゃがコロッケ、イチゴです。
所在地・連絡先
〒036-0411
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
TEL 0172-54-8260
FAX 0172-54-8261
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024