今日の出来事
爽やかな朝
カッコーが鳴いています。
生活介護、日給6000円を目指す!
仕事の向かう姿勢、自分のお金で買い物や生活したい!という希望!!!
茅ヶ崎ベーカリー ~障害のある人の豊かな暮らしを目指したパン屋さん~
まずは、お金の価値(自分でお金を払って買う)を小さなうちから。
*青森の平均工賃はこちらから。
高等部のお弁当
暑くなりそうです。
暑くなりそう。
#5円ください
本日の給食
キャベツの味噌汁になります。
右上のチューブはミルメークです。
薄曇り
路上にカタツムリが。確実に轢かれるので救助。
障がい者の大学?
社会福祉法人 共生シンフォニー(滋賀県大津市)
くれおカレッジ
69歳の新生活
料理したい、恋したい- 69歳の新生活
チャレンジに遅すぎることはない!
そして、早すぎることもないと。
安全性能知ってますか?
独立行政法人自動車事故対策機構
暑くなりそうです。
次亜塩素酸水の除菌能力不明
食器用洗剤など界面活性剤が含まれている製品については、除菌効果が確認されています。自宅の洗剤がリストに含まれているか確認してみてはいかが?
新型コロナウイルスに有効な界面活性剤が含まれている製品リスト
洗剤の使い方はこちら。
自立って?
助けられながら生きることが自立です。我々も同じですね。
ダイジェストですが・・・
“踏み出した一歩” 分身ロボットと歩む日々"
引っ越ししました(^o^)
お気づきになりましたか?窓枠の下に掲示していた『行事の紹介写真』が、より見やすい職員室前の掲示板に引っ越ししました。ご来校の際、ぜひご覧ください。児童生徒の輝く笑顔がいっぱい!!思わず笑顔になること間違いなしですよ。(^o^)
ヘルメットとトランシーバー
本校は校舎が離れているため、トランシーバーも活用した訓練をしています。ヘルメットは教室のほか、廊下や体育館にも常備し、いつでも使えるようになっています。
本日の給食
快晴です!
黒石快晴です!
磁石の力で簡単に集まります!
The 職人!
ヘビ発見
ペチャンコになっていました・・・
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
【応募締め切り】9月24日(水)
【募集人数】先着30名様程度
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、カリフラワーサラダです。
今日は何の日
今日は「東京の日」です。
1868年(慶応4年/明治元年)の今日(新暦9月3~9日頃)に「江戸」から「東京」に改称された日です。ちなみに当初は「とうけい」という読み方が多かったそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:33時点)、気温は26度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はサバの味噌煮、ニンジンのそぼろ炒め、ワカメの味噌汁、米粉プリンです。
今日は何の日
今日は「虹の日」です。
虹は大気中の水滴に光が当たることによって光が分散して見られる現象です。国によっては色が8色以上や6色以下という意見になるそうです。
今朝の天気は雨(AM8:32時点)、気温は22度(AM8:18時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はシュウマイ、野菜炒め、鶏団子汁です。
シュウマイは小学部は2個、中学部が3個です。
今日は何の日
今日は「ファミコンの日」です。
1983年(昭和58年)にファミリーコンピュータ、通称「ファミコン」が任天堂から発売された日です。
今朝の天気は雨(AM8:29時点)、気温は24度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキン味噌カツ、里芋の旨煮、小カブの味噌汁です。
今日は何の日
今日は「パリ祭・フランス革命記念日」です。
市民革命により1789年から1799年8月22日までにフランス革命が起きた日です。
今朝の天気は晴れ(AM8:36時点)、気温は25度(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は牛バラ焼き、モヤシサラダ、つみれ汁です。
今日は何の日
今日は「YSー11記念日」です。
1962年(昭和37年)にYSー11が完成した日。
YSー11は戦後(第二次世界大戦後)初めて日本で開発された旅客機で、現在は日本国内で自衛隊(海上、航空)が保有,運用しています。
今朝の天気は晴れ(AM8:34時点)、気温は22度(AM8:12時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024