たゆみなく、すこやかに、たくましく。

小2組(4年)~9月の活動~

小学部2組は、男子5名の元気な学級です!

9月は、校外学習や社会見学、稲刈りなど、子どもたちが楽しみにしていた学習が盛りだくさんでした。

①9月6日(金)【校外学習】3回バスを乗り継ぎ、『UNIVER ZOO』(弘前市湯口)に行きました♪

  「バス緊張するな~…」     塗り絵をした動物が投影されます 大人気だった「まねっこ宇宙人」

  色が変わる風船。「きれいキラキラ」   5人で星を作りました☆     電車も乗りました!!

 

②9月25日(水)【社会見学】高学年グループでRAB青森放送とまるまつへ行きました♪

 詳細は、9月25日公開「【小学部高学年】社会見学へ行ってきました!」の記事をご覧ください。

③9月30日(月)【稲刈り】バケツで育てた稲をついに!刈り取りました!!

「鎌、怖いな…ドキドキ」 「稲、刈ったぞ~!!」  支柱にかけて、天日干し!!

 「お米で何を作ろうかな~にっこり

貴重な体験がたくさんできた9月でした☆

10月から後期の学習が始まりました。後期も楽しく頑張るぞ~!!