2020年9月の記事一覧
焼き芋シーズン到来!?
今日の給食
今日のおかずはサンマの生姜煮と茎ワカメのきんぴら、汁物は大根の味噌汁です。
クリーニングの日
今朝の気温は11度です!ちょっと涼しい快晴です。
3密チェッカー
青森は感染が広がっていない状況もあり、なんとなく安心している感もありますが、三密には注意して過ごしたいです。
スマホに入れる三密チェッカーというものがありました!
これを入れておくと、自分のいる場所の密の度合いが分かるそうです。
お出かけされる方は是非!
▶3密チェッカー
今日の給食
今日は醤油ラーメンとおかずに揚げ餃子とオレンジです。
くつやの日
雨はやんでいます。
福祉機器Web2020
女性ドライバーの日
おててポン!
くつろぎの日
施設利用者のための写真共有
▶つなぐらむ(施設専用の写真共有サイト)
今日の給食
今日のおかずは鶏肉のハーブ焼きとみずの油炒め、汁物はわかめの味噌汁です。
プレミアムフライデー!?
曇り、湿度も低く爽やかな朝です。まだ山も静かです。
新しい研修様式
▶新しい研修様式(道研)
今日の給食
今日のおかずはホッケの塩焼きとゴボウサラダ、汁物はすき焼き煮です。
世界ゴリラの日
今朝は気温15度になりました。良い天気です。
AI時代の仕事はどうなるか?
▶AI時代に私たちの仕事はどうなるか?
今日の給食
今日はポークカレーとおかずは大根サラダです。飲み物はリンゴジュースです。
手話言語の国際デー
爽やかな朝。16.5度です。
JINRIKI
▶JINRIKI
▶パンフレット(会社ホームページ)
お墓参りの日
VOCA-PEN
靴ひもの日
ハンカチが即席マスク
お手玉の日
おとでおはなしカード
▶おとでおはなしカード
苗字の日
親子ばさみ
今日の給食
今日のおかずはフーヨーハイと麻婆豆腐、汁物は春雨スープです。
シュライヒフィギュアの日
紙せっけん バイキンばいばーい
今日の給食
今日のおかずは鮭の塩焼きと野菜のゴマ和え、汁物は豚汁(ぶたじる)です。
モノレール開業記念日
18度です。7時頃から小雨が降り始めました。
ワが好きな岩木山はコレだ!
岩木山を12の角度から見て、どの形が好きかを投票するものです。
弘前市民だけでなく、どなたでも参加することができます。
▶ワ(私)が好きな岩木山はコレだ!
今日の給食
今日のおかずはハンバーグとひじきの炒り煮、汁物は白菜の味噌汁です。
牛とろの日
脳を活性化させる食事のツボ
「楽な食べ物」ばかりでは良くないそうです。時短とか簡単メニューがはやっていますが、そういう楽ではなく食べるのが楽なのはダメだと。
▶脳を活性化させる食事のツボ
今日の給食
今日はロールパンにカシスジャム、おかずはヒレカツとキャベツサラダ、汁物としてコーンスープです。
石狩鍋記念日
脳の機能を刺激
学校での学習は脳トレですからね!
小銭が財布にたくさん残るのは脳機能が弱ってきている証拠です。
キャッシュレス時代ですが、脳機能向上のためにも金銭実務は大事ですね。
▶小銭を数えて脳の機能を刺激!
今日の給食
今日のおかずは白身魚フリッターとカブのそぼろ煮、汁物はもずくの味噌汁です。
コスモスの日
本日、しっかり雨です。外気温は7時現在15.5度です。
コーヒーの成分と効能
コーヒーは身体を冷やすと思っている方もいると思いますが、実は「コーヒーポリフェノール」は、冷え性改善の対応の役割を果たすそうです!
がん予防など他にもたくさんの効能があります。
涼しくなってきたらガンガン飲みましょう。
▶コーヒーの成分と効能
北斗の拳の日
めざまし茶づけ
高等部にもいます。おにぎり1個、時々お菓子だけ、ごはんだけ・・・(涙)
高等部になって現場実習で一日中立ち仕事が続くと、朝食を食べない生徒は倒れたり具合が悪くなったりしています。気分が落ち込みやすくなったりもします。
高等部くらいになると、長年の習慣(本人だけでなく家族も巻き込んだ習慣)になっていますので、なかなか生活を変えられない場合も多いです。そんな子どもに「めざまし茶づけ」はいかかでしょう?習慣を変える第一歩にはとても良い取り組みかもしれませんよ!
▶めざまし茶づけ
こみせまつり!
今日の給食
今日のおかずはヒジキの佃煮と信田煮ときんぴらごぼう、汁物は芋もち汁です。
警察相談の日
#9110しってますか?110に電話するのはハードル高いですし、緊急事態でなければ、こちらに相談してみる手もあります。
7時現在、20.5度と涼しいです。
クックパッドでも!
今日の給食
今日はビーフカレーとフルーツポンチです。
知的障害者愛護デー
朝から雨です。涼しいですが、湿度は若干感じます。暑くないだけ良いとしましょう。
一人暮らしの自炊
救急の日
日陰は爽やかな朝です。
電子レンジ調理器具を試す
買ってみたいけど躊躇している人も多いかと思います。
養護学校卒業後、一人暮らしを目指す人にとっては、使いこなせれば生活が豊かになりそうです。そういう器具を使った調理学習も、高等部段階では大切になってきますね。
▶電子レンジ調理器具を試す
今日の給食
今日のおかずは豚肉の生姜焼きと春雨サラダ、汁物は玉子スープです。
休養の日
朝の段階で、昨日より3度ほど気温が高く、すでに暑いです。
トノサマバッタの⾷⽤利⽤
近い将来、ハンバーガーもお菓子も昆虫の粉末が使われることになりそうです。
養殖昆虫としてはコオロギが定番化していますね。
弘前大学でトノサマバッタの養殖を研究するそうです。
トノサマバッタはコオロギと違い、イネ科植物(いわゆる雑草)だけで育ち、うまみ成分もたっぷりあるそうですW
今日の給食
今日はかしわうどんに、おかずにちくわの磯部揚げと野菜のおかか和え、デザートに白桃ゼリーです。
CMソングの日
今日も暑くなりそうです。
生き延びる力
・新しい価値を創造する力
・緊張とジレンマの調整力
・責任をとる力
▶2030年に向けた教育「エデュケーション2030」
くろ・・・の日
週勤4日週休3日!?
なんと日本マイクロソフトです!そのポイントは・・・ただ休みを一日増やしただけではない!のです。
学校現場の働き方改革も叫ばれて久しいですが、良いことを積み上げることは得意ですが、捨てることができない、特に書類は増える一方です(汗)
”報・連・相から雑相へ”考え方を変えていかなければいけないのかもしれません。
▶なぜマイクロソフトは仕事量をまったく変えず「週勤4日週休3日」を実現できたのか
国際チャリティー・デー
チャリティーの意味は、思いやり、寛容、慈善、慈愛、などを意味する言葉です。現在は、社会貢献全般をチャリティーと呼ぶようになっていますね。
ギフテッド教育
ギフテッドとは、生まれつき高い知能(IQ130以上が目安)や才能を持っている子どもたちのこと。日本ではこの分野の教育は全く進んでいないのではないでしょうか?
マーク・ザッカーバーグ、ビル・ゲイツなども“ギフテッド”とされていて、米国などでは国家の教育支援を受け、その才能を伸ばしているとか。
▶知られざる天才 “ギフテッド”の素顔
今日の給食
今日のおかずは肉団子とカリフラワーのサラダ、汁物は和風コンソメスープです。
くしの日
気になる行動だけ録画
今後、養護学校でも必須になりそうな予感がします。
▶気になる行動だけ録画する新アプリ
今日の給食
今日のおかずは鶏肉のねぎ塩ソース焼きとたくあん和え、汁物はじゃがいもの味噌汁です。
グミの日
やはり朝から日差しは厳しいです。
株式会社オーガファーム
・・・中略・・・
今日の給食
今日のおかずはエビシュウマイと豚キムチ炒め、汁物はキノコスープです。
宝くじの日
今朝も素敵な爽やかさです♪
暑くなる予報ではありますが・・・
こむの事業所(A型)
主な事業は、公共施設を中心とした掃除業務をはじめ、受付、警備、設備のメンテナンスなど総合的なビル管理事業、駐車場管理、レストランこむず、こむの市場事業、能力開発サポート、居住サポートなど多角的ですね。
▶認定特定非営利活動法人 こむの事業所
今日の給食
今日のおかずはニシンの昆布煮と人参のそぼろ炒め、汁物はキャベツの味噌汁です。
キウイの日
今日も涼しい朝です。
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
【応募締め切り】9月24日(水)
【募集人数】先着30名様程度
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、ポテトコロッケ、冷凍の洋梨です。
今日は何の日
今日は「アメリカ独立記念日」です。
1776年に当時のイギリス(グレートブリテン王国)からアメリカ合衆国が独立を宣言し、誕生したとされる日です。当時の州の数は13州だったそうです。
今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は24度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はハムステーキ、切り干し大根のサラダ、さんぺい汁です。
給食
今日は「七味の日」です。
七味(七味唐辛子)は地域によっては違いがありますが、唐辛子を中心とした7つの調味料(スパイス)を調合した日本の調味料,スパイスです。
今朝の天気は晴れ(AM10:08)、気温は26度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はタラの味噌漬け焼き、長芋のソテー、キャベツの味噌汁です。
今日は何の日
今日は「ユネスコ加盟記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:28時点)、気温は24度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餃子、チンジャオロース、きのこスープです。
餃子は小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「東京都政記念日」です。
1943年(昭和18年)に東京府と東京市が廃止され、東京都が設置された日です。ちなみに日本の首都は東京都とされていますが、日本の法令では首都は決められてはなく、東京都は「事実上の首都」になっています。
今朝の天気は曇り(AM8:38時点)、気温は24度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は山菜の炒め煮、スコッチエッグ、しそひじき、芋餅汁です。
今日は何の日
今日は「キズナアイが生まれた日」です。
2018年(平成30年)にバーチャルYou Tuberで人工知能のキズナアイが「キズナアイ」として自我が目覚めた日です。
今朝の天気は曇り(AM8:32時点)、気温は21度(AM8:16時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024