2022年7月の記事一覧
給食
今日は夏野菜カレー、フルーツデザートです。
給食
今日はイワシの梅煮、メンマ炒め、カブのとろみ汁です。
給食
今日は焼き肉炒め、パイナップル、ワカメスープです。
給食
今日はサバの生姜煮、みずの炒め物、ミニトマト、厚揚げの味噌汁です。
給食
今日はつくね、野菜のたくあん和え、ホタテの味噌汁です。
給食
今日はゆかりご飯、ホッケの塩焼き、ひじきの炒り煮、ジャガ芋の味噌汁です。
給食
日はフーヨーハイ、青椒肉絲、ワンタンスープです。
給食
今日は山菜うどん、野菜かき揚げ、ごぼうのサラダです。
給食
今日は和風きんぴらの包み焼き、もやしののり和え、ぶた汁です。
給食
今日はアジのフライ、カラフルサラダ、七夕すまし汁、七夕デザート(ゼリー)です。
給食
今日はハヤシライス、ブロッコリーサラダです。
給食
今日は厚焼き玉子、長いものうま煮、豆腐の味噌汁です。
給食
今日は背割りコッペパン、ボイルキャベツ、ウィンナー、ミネストローネです。
給食
今日はシュウマイ、春雨サラダ、中華スープです。
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はカツオカツ、カミカミサラダ、白菜の味噌汁、芋けんぴと小魚です。
今日は何の日
今日は「ロシア革命記念日」です。
1917年の今日(旧暦の10月25日)に後に史上初の社会主義国家である「ソビエト連邦」(その後のロシア連邦)となるロシア帝国で起きたロシア革命の1つの「十月革命」が起きたとされる日です。
今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は5度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はハヤシライス、ブロッコリーサラダです。
今日は何の日
今日は「メロンの日」です。(毎月6日)
メロンはウリ目ウリ科キュウリ属の植物。園芸上では「野菜」に分類される果物・果実です。
現時点での生産量日本一の都道府県は茨城県で熊本県、北海道、山形県、青森県の順に多いそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は5度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉団子、ひじきの炒め煮、味噌けんちん汁です。
今日は何の日
今日は「ゴマの日」です。
ゴマはゴマ科ゴマ属の植物で、いつも口にしているゴマは食用の種子です。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は2度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餃子、豚キムチ炒め、野菜スープです。
餃子は小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「いい推しの日」です。
「推し(おし)」とは「一推しのメンバー」が元で、それが「推しメン」となり「推し」となりました。
今朝の天気は晴れ(AM8:24時点)、気温はー1度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はガパオライス(挽肉炒め、目玉焼き)、もずく入りスープ、カボチャプリンです。
今日は何の日
今日は「ガスの記念日」です。
ガス(天然ガス,ガス燃料)とは可燃性のある気体。コンロやライターなどでも使われていますが、一部を除いたタクシーの燃料はガスを使用されている車(タクシー)があります。
今朝の天気は曇り(AM8:36時点)、気温は3度(AM8:17時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024