2024年5月の記事一覧
給食
今日の給食です。
今日は餃子、豚肉の黒酢炒め、鶏団子汁です。
今日は何の日
今日は「アーモンドミルクの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:26時点)、気温は14度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は赤魚(あかうお)の味噌漬け焼き、たくあん和え、すき焼き風煮です。
今日は何の日
今日は「こんにゃくの日」です。
こんにゃくに使われるこんにゃく芋は「シュウ酸カルシウム」という毒がありますが、こんにゃくにする際にほぼ無毒になっているそうです。
今朝の天気は曇り(AM8:26時点)、気温は9度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉団子、ひじきとレンコンのサラダ、せんべい汁です。
今日は何の日
今日は「骨盤の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:36時点)、気温は16度(AM8:20時点)です。
今日は何の日
今日は「ターミネーターの日」です。
ターミネーターシリーズの第1作目「ターミネーター」が日本で初公開した日
今朝の天気は曇り(AM8:20時点)、気温は10度(AM8:08時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は照り焼きハンバーグ、厚揚げの回鍋肉(ホイコーロー)、きのこスープです。
今日は何の日
今日は「伊達巻の日」です。
今朝の天気は雨(AM8:24時点)、気温は16度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、フルーツデザートです。
今日は何の日
今日は「世界亀の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:28時点)、気温は21度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はイワシのみぞれ煮、切り干し大根の炒め煮、かしわ汁です。
今日は何の日
今日は「サイクリングの日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:32時点)、気温は17度(AM8:20時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキン味噌カツ、野菜炒め、ワカメの味噌汁です。
※中学部,高等部にはチーズがつきました。
今日は何の日
今日は「小学校開校の日」です。
1869年(明治2年)の京都市に日本で最初の近代小学校が開校した日。
今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は9度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はピタパン、ポークウインナー、チリトマトビーンズ、コーンスープです。
※ピタパンは中東,北アフリカの地域で知られる円形状のパンです。
今日は何の日
今日は「電気自動車の日」です。
1827年のハンガリーで世界発の電気自動車が開発され、翌年(1828年)には実際に動かすことに成功したそうです。
今朝の天気は曇り(AM8:37時点)、気温は16度(AM8:04時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はサバのカレー煮、ニンジンのそぼろ煮、豚汁です。
今日は何の日
今日は「お茶漬けの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:36時点)、気温は10度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はビビンバ丼、ナムル、白菜の味噌汁です。
今日は何の日
今日は「国際光デー」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:29時点)、気温は16度(AM8:13時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は厚焼き玉子、きんぴらごぼう、なめこの味噌汁、ヨーグルトです。
リンゴジュース付き
今日は何の日
今日は「沖縄本土返還記念日」です。
1972年(昭和47年)頃の今日、アメリカ合衆国の施政権(領有)だった沖縄が日本に返還されたことから来ています。
1978年(昭和53年)には車が右側走行から左側走行り切り替わる通称「730」を実施されました。
今朝の天気は晴れ(AM8:37時点)、気温は13度(AM8:13時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はスコッチエッグ、モヤシとツナのサラダ、ひっつみ汁です。
今日は何の日
今日は「温度計の日」です。
ユリウス暦の今日、華氏度の水銀の温度計が発明された日。
カ氏温度(℉)の0度はセルシウス度(℃)で-17.8度、セルシウス度の0度はカ氏温度で32度だそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は14度(AM8:07時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は野菜タンメン、チキンナゲット、グレープフルーツです。
今日は何の日
今日は「愛犬の日」です。
今朝の天気は雨(AM8:29時点)、気温は13度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はタラの味噌漬け焼き、長芋のソテー、味噌かき玉汁です。
今日は何の日
今日は「コットンの日」です。
今朝の天気晴れ(AM8:29時点)、気温は10度(AM8:05時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はミートボールカレー、カリフラワーサラダです。
今日は何の日
今日は「呼吸の日」です。
今朝の天気は雨(AM8:27時点)、気温は6度(AM8:11時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は鶏肉の照り焼き、ひじきの炒め煮、千切り汁です。
海苔おかかふりかけ付き
今日は何の日
今日は「ココナッツの日」です。
ココナッツジュースは緑色の成熟前の実に含まれる液体で、成熟になるほど無くなるそうです。
今朝の天気は雨(AM8:37時点)、気温は14度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークハンバーグ、茹で野菜、つみれ入りすまし汁、3色ゼリーです。
ポークハンバーグの形は恐らく「兜」だと思います…
今日は何の日
今日は「カルシウムの日」です。
原子番号20番、元素記号は「Ca」の金属の一種。カルシウム単体だと吸収しにくいので、ビタミンDを摂取すると吸収されやすくなります。
今朝の天気晴れ(AM8:29時点)、気温は11度(AM8:05時点)です。
お山の学校であそぼう!
6月18日(水)締切
参加人数(先着30名程度)
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はイワシの味噌煮、大根のそぼろ煮、味噌かき玉汁です。
今日は何の日
今日は「図書館記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は5度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「昭和の日」です。
元は昭和天皇が崩御される前までは(昭和天皇の)天皇誕生日でした。昭和天皇が崩御後以降は「みどりの日(~2006年)」でしたが、2007年に「昭和の日」が制定されました。
今朝の天気は雨(AM9:02時点)、気温は6度(AM8:23時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、肉じゃがコロッケ、イチゴです。
今日は何の日
今日は「缶ジュースの日」です。
日本で缶ジュースが初めて発売した日
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は10度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキン味噌カツ、たくあん和え、すき焼き風煮です。
今日は何の日
今日は「失語症の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:23時点)、気温は12度(AM8:10時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、ヨーグルト和えです。
今日は何の日
今日は「しぶしの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:24時点)、気温は11度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉団子(今回は全員2個ずつ)、フキと豚肉の炒め煮、ひっつみ汁です。
中学部と高等部はミカンゼリーがつきました。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024