がむし堤澤より
2020年6月の記事一覧
こどもチェッカー
昔は自作でしたが、便利な商品が出てました。
ルーティンワークを自分で確認できるようにする。大人がいちいち言わずにできるようになったらいいですね!
こどもチェッカー
大人用もあります。火の元・戸締りチェッカー
ルーティンワークを自分で確認できるようにする。大人がいちいち言わずにできるようになったらいいですね!
こどもチェッカー
大人用もあります。火の元・戸締りチェッカー
今日の給食
今日の給食です。
今日はわかめうどんと鶏天ぷらと野菜の磯香和えです。
今日はわかめうどんと鶏天ぷらと野菜の磯香和えです。
霧雨です。
霧雨が降っています。
エコバッグどうします?
7/1~ ほとんどのお店でレジ袋有料になりますね。みなさん、どうしますか?
コロナ禍では、レジ袋の方が衛生的という話も出てきていますが、エコバッグ使うなら毎回除菌するなどの対策が必要になりますね。一度も洗ったことも無いエコバッグはかなり危ないです。といいつつ・・・せっかくなら自分オリジナルのエコバッグつくりましょうか(^^)/
オリジナルエコバッグを作ろう
コロナ禍では、レジ袋の方が衛生的という話も出てきていますが、エコバッグ使うなら毎回除菌するなどの対策が必要になりますね。一度も洗ったことも無いエコバッグはかなり危ないです。といいつつ・・・せっかくなら自分オリジナルのエコバッグつくりましょうか(^^)/
オリジナルエコバッグを作ろう
日曜美術館で。
プレオープンしたばかりの「弘前れんが倉庫美術館」が、本日9時から日曜美術館(Eテレ)で紹介されます。今年は美術館の開館ラッシュだそうです。
「ようこそ!私たちの美術館」
6/28 am9:00 再放送7/5pm8:00
「ようこそ!私たちの美術館」
6/28 am9:00 再放送7/5pm8:00
障害の理解
ボッコ靴が
カルガモ
津軽藩ねぷた村で子育て中のカルガモ親子は、もう少しで巣立ちでしょうか。
「あおり運転」が厳罰化!
ずっと問題になっていた「あおり運転」が厳罰化されます。「妨害運転罪」になるそうです。違反1回で免許取消処分、最長5年懲役刑や罰金などが課されます。
このご時世、ドライブレコーダーをつけた方が良さそうですね。
政府広報オンライン
警察庁
このご時世、ドライブレコーダーをつけた方が良さそうですね。
政府広報オンライン
警察庁
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずはタラのネギ味噌焼きとふきの炒め物、汁物はかきたま汁です。

私は、昔から”ふき”が苦手ですが・・・。
今日のおかずはタラのネギ味噌焼きとふきの炒め物、汁物はかきたま汁です。
私は、昔から”ふき”が苦手ですが・・・。
参加者募集中(6/28)!
お山の学校であそぼう!
6月18日(水)締切
参加人数(先着30名程度)
関連リンク
がむし堤澤より
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はイワシの味噌煮、大根のそぼろ煮、味噌かき玉汁です。
今日は何の日
今日は「図書館記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は5度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「昭和の日」です。
元は昭和天皇が崩御される前までは(昭和天皇の)天皇誕生日でした。昭和天皇が崩御後以降は「みどりの日(~2006年)」でしたが、2007年に「昭和の日」が制定されました。
今朝の天気は雨(AM9:02時点)、気温は6度(AM8:23時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、肉じゃがコロッケ、イチゴです。
今日は何の日
今日は「缶ジュースの日」です。
日本で缶ジュースが初めて発売した日
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は10度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキン味噌カツ、たくあん和え、すき焼き風煮です。
今日は何の日
今日は「失語症の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:23時点)、気温は12度(AM8:10時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、ヨーグルト和えです。
今日は何の日
今日は「しぶしの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:24時点)、気温は11度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉団子(今回は全員2個ずつ)、フキと豚肉の炒め煮、ひっつみ汁です。
中学部と高等部はミカンゼリーがつきました。
所在地・連絡先
〒036-0411
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
TEL 0172-54-8260
FAX 0172-54-8261
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024