2025年6月の記事一覧
給食
今日の給食です。
今日はビビンバ丼、ナムル、白菜の味噌汁です。
今日は何の日
今日は「日照権の日」です。
今朝の天気は雨(AM8:31時点)、気温は18度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、ブロッコリーサラダです。
今日は何の日
今日は「雷記念日」です。
延長8年旧暦の今日(ユリウス暦930年7月24日)に「清涼殿落雷事件」が起きたとされる日です。
今朝の天気は晴れ(AM8:28時点)、気温は26度(AM8:11時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はモヤシの海苔和え、ハンバーグ、玉子スープです。
今日は何の日
今日は「指定自動車教習所の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は24度(AM8:11時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はカツオのカツ、小カブのそぼろ煮、すき焼き風煮です。
今日は何の日
今日は「UFOキャッチャーの日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:28時点)、気温は21度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はカニシュウマイ、麻婆ナス、野菜スープです。
今日は何の日
今日は「ドラベ症候群の日」です。
「ドラベ症候群」とは2~4万人に1人の乳幼児(特に満1歳まで)に起きるとされる「てんかん」の一種で難病です。発熱や入浴で発症しやすいそうです。
今朝の天気は曇り(AM8:36時点),、気温は21度(AM8:13時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はワカメうどん、ナゲット、カラフルサラダです。
ナゲットは小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「世界難民の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:28時点)、気温は25度(AM8:13時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は三色丼(錦糸玉子、鶏大豆そぼろ、おかか和え)、なめこの味噌汁です。
中学部と高等部にはシュークリームがつきました。
今日は何の日
今日は「京都府開庁記念日」です。
1868年の今日(慶応4年4月29日)に京都府を開設された日です。
今朝の天気は晴れ(AM8:28時点)、気温は27度(AM8:15時点)です。
今日は何の日
今日の給食です。
今日はサバの味噌煮、ふきと豚肉の炒め、せんべい汁、リンゴゼリーです。
今日は何の日
今日は「海外移住の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は24度(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉団子、ひじきの炒め煮、味噌けんちん汁です。
肉団子は小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「砂漠化および干ばつと闘う国際デー」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:27時点)、気温は23度(AM8:10時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は鶏肉のケチャップ煮、かみかみサラダ、長芋入り豚汁です。
今日は何の日
今日は「スペースインベーダーの日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:32時点)、気温は21度(AM8:13時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉じゃが、イワシのみぞれ煮、鶏団子汁です。
今日は何の日
今日は「いいみょうがの日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は18度(AM8:09時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はキーマカレー、ヨーグルト和えです。
今日は何の日
今日は「アンネの日記の日」です。
「アンネの日記」はユダヤ系ドイツ人のアンネ・フランクが書いた日記。
今朝の天気は曇り(AM8:34時点)、気温は16度(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はキャロットピラフ、ツナオムレツ、コールスローサラダ、中華スープです。
今日は何の日
今日は「傘の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:26時点)、気温は20度(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はサーモンの塩焼き、豚肉の黒酢炒め、キャベツの味噌汁です。
今日は何の日
今日は「夢の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:24時点)、気温は21度(AM8:10時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は背割りコッペパン、ハムカツ、茹で野菜、パンプキンシチューです。
今日は何の日
今日は「まがたまの日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:38時点)、気温は21度(AM8:18時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は野菜タンメン、牛肉コロッケ、洋梨缶です。
今日は何の日
今日は「カエルの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:31時点)、気温は17度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は赤魚(あかうお)の味噌漬け焼き、切り干し大根の炒り煮、ひっつみ汁です。
今日は何の日
今日は「Pepper誕生日」です。
2014年(平成26年)に「Pepper(ペッパー)」が発表された日です。
今朝の天気は曇り(AM8:28時点)、気温は16度(AM8:13時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はワカメご飯、五目厚焼き玉子、モヤシのゴマ和え、大根の味噌汁です。
今日は何の日
今日は「虫の日・ムシの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:34時点)、気温は16度(AM8:13時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はアジの煮付け、筑前煮、じゃが芋の味噌汁です。
今日は何の日
今日は「雲仙普賢岳祈りの日・いのりの日」です。
1991年(平成3年)6月3日に長崎県の雲仙岳が噴火した日です。
今朝の天気は曇り(AM8:34時点)、気温は15度(AM8:09時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は鶏のゴマ照り焼き、レンコンのマヨネーズ炒め、ワンタンスープです。
今日は何の日
今日は「裏切りの日」です。
天正5年 旧暦の6月2日(1582年6月21日)に「本能寺の変」が起こったとされる日です。
今朝の天気は晴れ(AM8:36時点)、気温は17度(AM8:10時点)です。
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
【応募締め切り】9月24日(水)
【募集人数】先着30名様程度
今日の出来事
今日は何の日
今日は「蓄音機の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:39時点)、気温は27度(AM8:20時点)です。
今日は何の日
今日は「「大正」改元の日」です。
1912年(明治45年 / 大正元年)に当時の嘉仁(よしひと)親王が後の大正天皇として新天皇に即位された日です。その後「大正」は1926年まで約15年続きました。
今朝の天気は晴れ(AM9:01時点)、気温は27度(AM8:22時点)です。
今日は何の日
今日は「七福神の日」です。
「七福神」とは一般的には恵比寿(えびす)、大黒天(だいこくてん)、毘沙門天(びしゃもんてん)、弁財天,弁才天(べんさいてん)、福禄寿(ふくろくじゅ)、寿老人(じゅろうじん)、布袋(ほてい)のヒンドゥー教や仏教、神道などに伝わり、日本で信仰される七柱の神様の総称です。
今朝の天気は晴れ(AM8:58時点)、気温は30度(AM8:27時点)です。
今日は何の日
今日は「第一次世界大戦開戦記念日」です。
第一次世界大戦は1914年(大正3年)6月28日に起きた当時のオーストラリア=ハンガリー帝国のサラエヴォでフランツ・フェルディナント大公とゾフィー・ホテク大公夫人が襲撃されたこと(サラエヴォ事件)をきっかけに、その1ヶ月後の1914年(大正3年)今日開戦したとされる日です。
今朝の天気は晴れ(AM8:46時点)、気温は25度(AM8:15時点)です。
今日は何の日
今日は「はんだ付けの日」です。
はんだ付けは「錫(すず)、鉛、インジウム、銀、カドミウム、ビスマス、アンチモン」などからできてる「はんだ」を先端が熱せられた「はんだごて」で電子,電気回路を制作などをする「ろう接」の一種。
今朝の天気は晴れ(AM8:33時点)、気温は28度(AM8:29時点)です。
今日は何の日
今日は「日本最高気温の日」です。
1933年(昭和8年)に気温が40.8℃で当時最高気温だったそうです。
現在(令和7年7月23日時点)の日本の最高気温は41.1℃だそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:36時点)、気温は26度(AM8:16時点)です。
今日は何の日
今日は「ONE PIECEの日」です。
1997年(平成9年)に「ONE PIECE(ワンピース)」の連載が開始した日です。
今朝の天気は晴れ(AM8:18時点)、気温は28度(AM8:11時点)です。
今日は何の日
今日は「光学スモッグの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:31時点)、気温は26度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、カリフラワーサラダです。
今日は何の日
今日は「東京の日」です。
1868年(慶応4年/明治元年)の今日(新暦9月3~9日頃)に「江戸」から「東京」に改称された日です。ちなみに当初は「とうけい」という読み方が多かったそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:33時点)、気温は26度(AM8:14時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024