2020年7月の記事一覧
快晴です!
END ALS Tシャツ
今日の給食
今日は豚肉の生姜焼きときんぴらごぼう、汁物はもずくの味噌汁です。
本日、快晴
坂の途中、数本の枝が落ちていました。
自動車の方はご注意ください。
トランスフォーム!
世界初!大きく広がる耐風トランスフォームショートワイド傘はいかが?
日傘にもなります。さすがの日本人的発想!
雲白肉!
四川料理では前菜ですが、定食でガンガン食べられますよ。
雲白肉(ウンパイロー)by cookpad
手っ取り早く食べるには・・・中華料理 みんぱい(夏季メニュー)
登録有形文化財がB型施設!?
一般社団法人暮らしランプ
洪水時、感電するのか?
宣伝部と技術部の意思疎通(報連相?)は・・・
「洪水などで水没したハイブリッド車、電気自動車は感電する」という注意喚起は間違い。人が居たら助けてほしい!
津軽でも雨が降り続いています。川の近くは危険です。河原でのキャンプやデイキャンプは避けましょう!地盤が緩んでいるので落石にも注意しましょう!
やまなみ工房
(ホームページより引用)
障害者職業訓練校
作業実務科の見学会は7/28に予定されています。関心のある方は是非。
作業実務科オープンスクール2020(見学会)
写真は、作業実務科の授業の様子。清掃会社の方から指導を受けています。
GOMAさん凄い!
自分の障害を最大限生かした人生!という感じがしました。GOMAさんは、ひらめき、勢いがある方。そして、経済界とも上手くタッグをくめる方なんだと。
いろんな企画がどんどん進んでいるようです。楽しみです。
GOMAさんの受賞作品を商品化した
アップルライト
今日の給食
今日のおかずはつくねハンバーグとビーフン炒め、汁物は玉子スープです。
爽やかな朝
先日、緊急メールでもお知らせしたとおり、落石があり「落石注意」の看板が設置されました(赤丸)。
通学生も自動車の方も気をつけてください。
B型で平均9万円超え!
長い道のりがあったのですが、都会だからできたわけではないです。努力のたまものです!
武蔵野千川福祉会
今日の給食
今日の主食はボンカレーで、副菜はカリフラワーサラダです。飲み物は牛乳ではなくリンゴジュースです。
暑くなりそう。
恋する豚研究所
コロナでも色々がんばってチャレンジしています。
コロナ前は2時間行列の福祉施設です。
恋する豚研究所
今日の給食
今日のおかずはひじきの佃煮と鮭の塩焼きともやしの和え物、汁物は厚揚げの味噌汁です。
朝から湿度が。
正面建物は隣接する「もみじ学園」です。
マスク選びのポイント
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を 開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はオムライス(ケチャップライス、スクランブルエッグ)、ジャーマンポテト、野菜スープです。
今日は何の日
今日は「1962年革命記念日(イエメン・アラブ共和国建国記念日)」です。
1962年にイエメン王国が崩壊し、イエメン・アラブ共和国が誕生しました。一時期、南北に分かれましたが、1990年5月に統一して今の「イエメン共和国」になりました。
今朝の天気は晴れ(AM8:38時点)、気温は17度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はカツカレー(カレー、トンカツ)、果実と野菜のゼリーです。
今日は何の日
今日は「スターリングシルバーの日」です。
スターリングシルバーとは主に銀(Ag)を92.5%含む「銀合金」のことです。(残りの7.5%は主に「銅(Cu)」など)
フルートやサックスなどに使われることが多いですが、最近では2代目,3代目の500円硬貨(3代目500円硬貨は外側)に使用されているニッケルシルバー(洋白)を使われているそうです。
今朝の天気は雨(AM8:33時点)、気温は15度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はビビンバ丼、ナムル、なめこの味噌汁です。
今日は何の日
今日は「世界ゴリラの日」です。
ゴリラはチンパンジーやオランウータン、ヒト(人間)と同じく霊長目ヒト科の動物で、その中でも霊長目ヒト科ゴリラ属に属する動物です。
今現在ニシゴリラやヒガシゴリラなどは近絶滅種(絶滅寸前)、マウンテンゴリラは絶滅危惧種にされているそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:34時点)、気温は17度(AM8:20時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はニシンの照り煮、切り干し大根の炒め煮、鶏団子汁です。
今日は何の日
今日は「世界サイの日」です。
サイは奇蹄目(きていもく)サイ科の動物で、ウマやバクと同じく「奇数」の蹄(ひづめ)を持ち、サイの場合は3つだそうです。
現在地球上では約270,000頭、そのうちの約200,000がシロサイが生息しています。
今朝の天気歯晴れ(AM8:34時点)、気温は16度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は野菜タンメン、嶽きみコロッケ、パイン缶(2個)です。
今日は何の日
今日は「苗字の日」です。
1870年(明治3年)に「平民苗字許可令」が公布された日です。その後5年後である1875年(明治8年)2月13日に「平民苗字必称義務令」が公布されました。
今朝の天気歯晴れ(AM8:38時点)、気温は17度(AM8:18時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024