2020年5月の記事一覧
						 今日の給食
						今日の給食											
					
					
						 校舎裏には
						校舎裏には											
					
					
						 栗原類さんの話。
						栗原類さんの話。											
					
					かなり前にお母さんの子育てについて、本を出したりしていたのを思い出しました。
何かの参考になれば。
						 本日は麺でした。
						本日は麺でした。											
					
					玄関・校長室の花、ありがとうございます
花に無頓着な私にとって、生まれて初めて目にする花でした。オンシジュームと言うそうです。パッと見ると、たくさんのピエロが黄色のスカートをなびかせて飛び交うような、とても可憐な花です。
						 冬いちご?夏いちご?
						冬いちご?夏いちご?											
					
					コロナの影響で予約制になっているようです。逆に安心です。
冬いちご(6月までで甘いタイプ)、夏いちご(7月~、酸味があるタイプ)
「いち姫」がいたのか・・・。勉強不足でした(>_<)
田舎館いちご研究会
田舎館いちご
いちごカフェ
A Song For Mom
SEAMO 『MOTHER』(1分過ぎから)
						 みんなでうたおう!
						みんなでうたおう!											
					
					みんなで歌おうビクトリーロード
劇団四季:友だちはいいもんだ
大物YouTuberで『旅立ちの日に』
民衆の歌 - Les Miserables -
黒石養護学校-校歌-
						 からだをうごかそう!
						からだをうごかそう!											
					
					*学習リンクにも追加しています。無料期間や公開期間が終了したものは削除しています。
						 ミニチュアすごい!
						ミニチュアすごい!											
					
					カメラ機能とご自身のセンスを組み合わせると、こんな世界が作れるんですね!
すごいです。ブロッコリーが森に???百聞は一見にしかずとはこのことです。
MINIATURE LIFE展
						 やる気ペン!?
						やる気ペン!?											
					
					
										今日の出来事
今日は何の日
今日は「ガスの記念日」です。
ガス(天然ガス,ガス燃料)とは可燃性のある気体。コンロやライターなどでも使われていますが、一部を除いたタクシーの燃料はガスを使用されている車(タクシー)があります。
今朝の天気は曇り(AM8:36時点)、気温は3度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はニシンの味噌煮、ニンジンのそぼろ炒め、長芋入り豚汁です。
今日は何の日
今日は「たまごかけごはんの日」です。
卵かけご飯は日本特有のソウルフードです。日本では卵などに対する衛生管理が徹底されているため生食が可能でご飯にかけて食べたりします。
※海外だとサルモネラ菌などのリスクがあるため容易に生食ができない場合がほとんどです。
今朝の天気は晴れ(AM8:39時点)、気温は0度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はカボチャと挽肉のフライ、ひじきとクワイのサラダ、おでんです。
今日は何の日
今日は「和服の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:28時点)、気温は2℃(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は鶏のゴマ照り焼き、ビーフン炒め、ワンタンスープです。
今日は何の日
今日は「パンダの日」です。
1972年(昭和47年)にジャイアントパンダのカンカンとランランが上野動物園に来た日です。
パンダは食肉目(ネコ目)クマ科に属するジャイアントパンダとレッサーパンダ科に属するレッサーパンダがいます。ジャイアントパンダは肉食ですが、主に笹を食べて、レッサーパンダは雑食です。
今朝の天気は雨(AM8:29時点)、気温は3度(AM8:13時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はじゃじゃ麺、キャベツの海苔和え、洋梨缶です。
今日は何の日
今日は「海軍記念日(アメリカ合衆国)」です。
1922年にアメリカ合衆国で海軍記念日が制定された日です。その後1948年まで続き、1949年に廃止されて5月の第3土曜日に軍隊記念日として祝うようになったそうです。
因みに日本では2013年(平成25年)4月26日に他国で言う「海軍」に相当する「海上自衛隊」の記念日を制定されています。
今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は9℃(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はアジの煮付け、里芋のそぼろ煮、鶏団子汁です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024