高等部では、卒業後の生活を意識させ、学習活動のあらゆる機会を通じて「生活する力」を高め、現在及び将来の生活に必要な知識・技能・態度を養います。
将来社会の一員としてたくましく生きていけるように、「働くことを喜び、根気よく仕事をする生徒」「進んで集団生活に参加し、協力しあう生徒」「心身の健康の増進に務め、たくましく」の3つの目標を掲げ、これまで培ってきた力をより充実させ実際の生活の中に生かすことのできる力となるよう、特に生活単元学習や作業学習、総合的な探究の時間などに力を入れながら進路や適性を考慮した指導を行っています。
高等部では、黒養ワークトレーニング社を模擬会社として設定し、近隣中学校特別支援学級などの生徒を受け入れています。参加生徒は1日3~4時間働く経験を積むことができ、自身の進路や適性を考える機会としています。
作業班、黒養ワークトレーニング社については、下記リンク(PDF)を参照してください。
黒養ワークトレーニング社(模擬会社)
********************************************************************
新入生歓迎会
|
交通安全教室
|
社会奉仕活動
|
交流及び共同学習
|
産業現場等における実習
|
職場施設見学
|
宿泊学習(1年)
|
校外学習
|
敬老会(生徒会)
|
|
修学旅行
|
|
先輩の話を聞こう
|
外庭清掃
|
生徒会役員選挙
|
|
弘大とのバスケット交流 |
|
お山の学校であそぼう!
6月18日(水)締切
参加人数(先着30名程度)
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はサンマのみぞれ煮、肉汁炒め、白菜の味噌汁です。
今日は何の日
今日は「黒板の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:30時点)、気温は16度(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はタケノコ春巻き、麻婆豆腐、イカボール入りスープです。
今日は何の日
今日は「ゴーヤーの日」です。
ゴーヤー(ニガウリ)の標準和名は「ツルレイシ」で、ピーマンやキュウリなどと同じく未成熟な状態で食べることが多いです。
今朝の天気は晴れ(AM8:34時点)、気温は12度(AM8:08時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキンカレー、フルーツデザートです。
今日は何の日
今日は「ココナッツの日」です。
今朝の天気は雨(AM8:32時点)、気温は7度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はイワシの味噌煮、大根のそぼろ煮、味噌かき玉汁です。
今日は何の日
今日は「図書館記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は5度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「昭和の日」です。
元は昭和天皇が崩御される前までは(昭和天皇の)天皇誕生日でした。昭和天皇が崩御後以降は「みどりの日(~2006年)」でしたが、2007年に「昭和の日」が制定されました。
今朝の天気は雨(AM9:02時点)、気温は6度(AM8:23時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、肉じゃがコロッケ、イチゴです。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024