黒石養護学校
  • ログイン

  • トップページ
  • 校長室より
  • 各学部
    • 各学部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
  • 進路指導
    • 進路指導
    • 進路状況
    • 進路だより(PDF)
    • 青年学級・同窓会
    • 黒養ワークトレーニング社
    • 実習へのご協力のお願い
  • 教育相談・学校公開
    • 教育相談・学校公開
    • 学校公開
    • 教育相談
  • 学校案内
  • アクセス
トップページ校長室より各学部 小学部中学部高等部進路指導 進路状況進路だより(PDF)青年学級・同窓会黒養ワークトレーニング社実習へのご協力のお願い教育相談・学校公開 学校公開教育相談学校案内アクセス
総合サイト
子供の学び応援サイト

子供の運動あそび応援サイト
ネットで学べます
NHK for School

津軽デジタル風土記

新ネットレの学習教室

科学技術の面白デジタルコンテンツ

版画は僕のことば

やさしくまるごと小学〇〇

わくわく算数

おりょうりえほん by cookpad

お助けランチ

動画で学べます
YouTube kids

Netモラル

NHK for School

ラフ&ピースマザーチャンネル

おうち遊園地

#休園中の動物園水族館

浅虫水族館の公式ツイッター

よみきかせ昔話2020(日本昔話)

早口言葉、言えるかな?【絵本 読み聞かせ】

教科書の音楽を聴こう(教育芸術社)

角川まんが学習シリーズ

交通安全教育ムービー

交通安全百科事典

おもてなし外国語会話

プリント学習
すきるまドリル

eboard

プリント365

無料プリント「楽しーと」

ドリルの王様
体を動かそう
リミっちゃう?

くの字運動・Sの字運動
使えるアプリ
アプリランキングTOP10

『教えて!カメラ』

kintaのブログ

アプリリスト暫定版

iPad、iPhoneアプリ一覧
いろいろ
王国乗りものマップ

しつもん!ドラえもん

ペーパークラフトの台紙データ

黒石市PR動画(2019)

Stanford University(黒石の地図)
学校経営方針スクール・ポリシーグランドデザイン学校だより(PDF)行事予定(PDF)学校評価高等部募集要項いじめ防止について
関連リンク

▶文部科学省
▶青森県教育委員会
▶青森県総合学校教育センター
▶黒石市
▶東雲幼稚園
▶黒石市立東英小学校
▶田舎館村学校給食センター
▶黒石市社会福祉協議会
▶黒石商工会議所
▶黒石観光協会
▶黒石ほるぷ子ども館
▶松の湯交流館
▶津軽伝承工芸館
▶津軽こけし館
▶さくらジョブネット

がむし堤澤より

今日の出来事

  • 全ての記事
  • カテゴリ
  • 今日の出来事
  • 連絡事項
  • 報告事項
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 教務部
  • 指導部
  • 進路指導部
  • 地域支援部
  • 渉外部
  • 保健室
  • 研修部
  • その他
  • アーカイブ
  • 2025年10月 (44)
  • 2025年9月 (38)
  • 2025年8月 (19)
  • 2025年7月 (34)
  • 2025年6月 (42)
  • 2025年5月 (35)
  • 2025年4月 (38)
  • 2025年3月 (34)
  • 2025年2月 (34)
  • 2025年1月 (30)
  • 2024年12月 (23)
  • 2024年11月 (37)
  • 2024年10月 (42)
  • 2024年9月 (38)
  • 2024年8月 (22)
  • 2024年7月 (35)
  • 2024年6月 (40)
  • 2024年5月 (37)
  • 2024年4月 (35)
  • 2024年3月 (34)
  • 2024年2月 (38)
  • 2024年1月 (20)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (39)
  • 2023年10月 (30)
  • 2023年9月 (39)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (30)
  • 2023年6月 (42)
  • 2023年5月 (33)
  • 2023年4月 (37)
  • 2023年3月 (36)
  • 2023年2月 (32)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (32)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (40)
  • 2022年9月 (34)
  • 2022年8月 (16)
  • 2022年7月 (14)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (16)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (18)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (18)
  • 2021年10月 (20)
  • 2021年9月 (19)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (14)
  • 2021年6月 (21)
  • 2021年5月 (17)
  • 2021年4月 (16)
  • 2021年3月 (18)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (15)
  • 2020年11月 (24)
  • 2020年10月 (75)
  • 2020年9月 (78)
  • 2020年8月 (77)
  • 2020年7月 (86)
  • 2020年6月 (96)
  • 2020年5月 (100)
  • 2020年4月 (9)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

給食

投稿日時 : 10/31  神賢臣  カテゴリ:今日の出来事

今日の給食です。

今日はガパオライス(挽肉炒め、目玉焼き)、もずく入りスープ、カボチャプリンです。

今日は何の日

投稿日時 : 10/31  神賢臣  カテゴリ:今日の出来事

今日は「ガスの記念日」です。

ガス(天然ガス,ガス燃料)とは可燃性のある気体。コンロやライターなどでも使われていますが、一部を除いたタクシーの燃料はガスを使用されている車(タクシー)があります。

 

今朝の天気は曇り(AM8:36時点)、気温は3度(AM8:17時点)です。

給食

投稿日時 : 10/30  神賢臣  カテゴリ:今日の出来事

今日の給食です。

今日はニシンの味噌煮、ニンジンのそぼろ炒め、長芋入り豚汁です。

今日は何の日

投稿日時 : 10/30  神賢臣  カテゴリ:今日の出来事

今日は「たまごかけごはんの日」です。

卵かけご飯は日本特有のソウルフードです。日本では卵などに対する衛生管理が徹底されているため生食が可能でご飯にかけて食べたりします。

※海外だとサルモネラ菌などのリスクがあるため容易に生食ができない場合がほとんどです。

 

今朝の天気は晴れ(AM8:39時点)、気温は0度(AM8:15時点)です。

給食

投稿日時 : 10/29  神賢臣  カテゴリ:今日の出来事

今日の給食です。

今日はカボチャと挽肉のフライ、ひじきとクワイのサラダ、おでんです。

今日は何の日

投稿日時 : 10/29  神賢臣  カテゴリ:今日の出来事

今日は「和服の日」です。

 

今朝の天気は曇り(AM8:28時点)、気温は2℃(AM8:16時点)です。

給食

投稿日時 : 10/28  神賢臣  カテゴリ:今日の出来事

今日の給食です。

今日は鶏のゴマ照り焼き、ビーフン炒め、ワンタンスープです。

今日は何の日

投稿日時 : 10/28  神賢臣  カテゴリ:今日の出来事

今日は「パンダの日」です。

1972年(昭和47年)にジャイアントパンダのカンカンとランランが上野動物園に来た日です。

パンダは食肉目(ネコ目)クマ科に属するジャイアントパンダとレッサーパンダ科に属するレッサーパンダがいます。ジャイアントパンダは肉食ですが、主に笹を食べて、レッサーパンダは雑食です。

 

今朝の天気は雨(AM8:29時点)、気温は3度(AM8:13時点)です。

給食

投稿日時 : 10/27  神賢臣  カテゴリ:今日の出来事

今日の給食です。

今日はじゃじゃ麺、キャベツの海苔和え、洋梨缶です。

今日は何の日

投稿日時 : 10/27  神賢臣  カテゴリ:今日の出来事

今日は「海軍記念日(アメリカ合衆国)」です。

1922年にアメリカ合衆国で海軍記念日が制定された日です。その後1948年まで続き、1949年に廃止されて5月の第3土曜日に軍隊記念日として祝うようになったそうです。

因みに日本では2013年(平成25年)4月26日に他国で言う「海軍」に相当する「海上自衛隊」の記念日を制定されています。

 

今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は9℃(AM8:16時点)です。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »
所在地・連絡先
〒036-0411
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
TEL 0172-54-8260
FAX 0172-54-8261
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp

since  APR.4.2024

Powered by NetCommons