がむし堤澤より

今日の出来事

今日の給食

今日の給食です。
今日はイワシのつくね焼きとふきの炒め煮、汁物はじゃが芋の味噌汁です。

シクラメンの香り

 いつも校長室の花、ありがとうございます。もうシクラメンの季節なんですね。ついこの間まで暑い暑いと言っていたのが嘘のようです。季節の巡りは早いものですね。

柿の日

正岡子規が奈良旅行の際「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだとされる日です。

8.6度。曇り空です。

今日の給食

今日の給食です。
今日はワカメご飯とおかずに鶏肉のゴマ焼きとおひたし、汁物?はおでんです。

今日の給料

今日の給食です。
今日はチキンカレーとおかずにたまごサラダ、デザートにブルーベリーゼリーです。

紅葉シーズンですが・・・

紅葉シーズンとなり、中野もみじ山への迂回路の案内板も高速インター付近に掲示されました。ただ、弘前周辺では新型コロナウィルス感染症の陽性者増加が続いています。
黒石観光協会のホームページを見てみると、もみじ山ライトアップは中止となっていました。また、訪れる際は接触確認アプリ「COCOA」のインストールも案内されています。

黒石観光協会

接触確認アプリ「COCOA」

今日の給食

今日の給食です。
今日のおかずは赤魚(あかうお)の塩焼きと鶏肉のキムチ炒め、汁物はわかめスープです。

COCOAの通知でPCR検査無料に!

弘前市を中心に感染が広がっています。
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」をインストールしていて、接触通知が来た場合には、PCR検査料が無料(初診料などはかかる)となることを知っていましたか?この制度が8月からスタートしていますので、インストールしておいた方が良いかと。

接触通知でPCR検査が無料に!? 

接触確認アプリ「COCOA」で通知を受けたらどうする?