がむし堤澤より
今日の出来事
パスタキャップ
今日の給食
今日の給食です。
今日はホッケの塩焼きと豚肉の甘酢炒め、汁物はキャベツの味噌汁、デザートのパインコンポート(パイン)付きです。
今日はホッケの塩焼きと豚肉の甘酢炒め、汁物はキャベツの味噌汁、デザートのパインコンポート(パイン)付きです。
世界ユース技能デー
国連が制定した、若者が職業技能を習得することの重要性を認識し、その支援を呼びかける日。
「ごちゃまぜ」で挑む!
石川県の社会福祉法人の取り組みです。石川県は青森県よりも人口は10万人少ない県です。そこでの経営・実践は「もう何が何だかわかりません!」といいたくなる。だれか私に整理して説明してくださいm(_ _)m
社会福祉法人 沸子園(BUSSI-EN)
社会福祉法人 沸子園(BUSSI-EN)
今日の給食
今日の給食です。
今日の給食の主食はパン2個でイチゴジャム付き、おかずは "だげきみオムレツ" と大根サラダ、汁物はブラウンシチューです。
今日の給食の主食はパン2個でイチゴジャム付き、おかずは "だげきみオムレツ" と大根サラダ、汁物はブラウンシチューです。
快晴です!
浅石地区(高速入口付近)から山形地区の一部まで、低い雲(霧のよう)があり、その中を走行するような感じでしたが、本校付近は快晴です!
END ALS Tシャツ
今日の給食
今日の給食です。
今日は豚肉の生姜焼きときんぴらごぼう、汁物はもずくの味噌汁です。
今日は豚肉の生姜焼きときんぴらごぼう、汁物はもずくの味噌汁です。
本日、快晴
本日快晴です。
坂の途中、数本の枝が落ちていました。
自動車の方はご注意ください。
坂の途中、数本の枝が落ちていました。
自動車の方はご注意ください。
トランスフォーム!
雨が続いています。
世界初!大きく広がる耐風トランスフォームショートワイド傘はいかが?
日傘にもなります。さすがの日本人的発想!
世界初!大きく広がる耐風トランスフォームショートワイド傘はいかが?
日傘にもなります。さすがの日本人的発想!
雲白肉!
夏が近づいてくると・・・なんだか無性に雲白肉定食(ウンパイロウ)が食べたいです!
四川料理では前菜ですが、定食でガンガン食べられますよ。
雲白肉(ウンパイロー)by cookpad
手っ取り早く食べるには・・・中華料理 みんぱい(夏季メニュー)
四川料理では前菜ですが、定食でガンガン食べられますよ。
雲白肉(ウンパイロー)by cookpad
手っ取り早く食べるには・・・中華料理 みんぱい(夏季メニュー)
登録有形文化財がB型施設!?
登録有形文化財「中野家住宅」を改修し飲食店に(京都)。就労支援事業所としては、ほとんど無い夜の営業もしているそうです。
一般社団法人暮らしランプ
一般社団法人暮らしランプ
洪水時、感電するのか?
このところの豪雨災害で、自動車メーカーが「冠水時、感電の危険があるので車からはまれてください」的なお知らせを流していました。しかし、今までに感電した事例無し!しっかり対策がとられているんです。ジャーナリストが各社に突っ込みを入れたところ、メーカー各社、訂正入れています。
宣伝部と技術部の意思疎通(報連相?)は・・・
「洪水などで水没したハイブリッド車、電気自動車は感電する」という注意喚起は間違い。人が居たら助けてほしい!
津軽でも雨が降り続いています。川の近くは危険です。河原でのキャンプやデイキャンプは避けましょう!地盤が緩んでいるので落石にも注意しましょう!
宣伝部と技術部の意思疎通(報連相?)は・・・
「洪水などで水没したハイブリッド車、電気自動車は感電する」という注意喚起は間違い。人が居たら助けてほしい!
津軽でも雨が降り続いています。川の近くは危険です。河原でのキャンプやデイキャンプは避けましょう!地盤が緩んでいるので落石にも注意しましょう!
やまなみ工房
「これをすることで私は幸せである。」があります。
やまなみ工房の“ 日常の中のある日” を覗いてみると、
一人一人がそれぞれの方法で
“ 特別な自分” を毎日表現しています。
粘土で何かを作る事が好きな人、
絵を描くのが好きな人、
歌うことが好きな人や刺繍が好きな人、
おしゃべりが好きな人もいれば、
一人静かが好きな人、元気よく体を動かす人、
じっとするのが好きな人、
好きな事や得意な事は様々です。
(ホームページより引用)
(ホームページより引用)
障害者職業訓練校
青森県立障害者職業訓練校の関係者向け説明会に参加させていただきました。知的障害のある方は「作業実務科」に入校できます。
作業実務科の見学会は7/28に予定されています。関心のある方は是非。
作業実務科オープンスクール2020(見学会)

写真は、作業実務科の授業の様子。清掃会社の方から指導を受けています。
作業実務科の見学会は7/28に予定されています。関心のある方は是非。
作業実務科オープンスクール2020(見学会)
写真は、作業実務科の授業の様子。清掃会社の方から指導を受けています。
GOMAさん凄い!
黒石商工会議所の会合に呼んでいただき、GOMAさんのお話「テーマ:地方とアート」を聞くことができました。
自分の障害を最大限生かした人生!という感じがしました。GOMAさんは、ひらめき、勢いがある方。そして、経済界とも上手くタッグをくめる方なんだと。
いろんな企画がどんどん進んでいるようです。楽しみです。

GOMAさんの受賞作品を商品化した
アップルライト
自分の障害を最大限生かした人生!という感じがしました。GOMAさんは、ひらめき、勢いがある方。そして、経済界とも上手くタッグをくめる方なんだと。
いろんな企画がどんどん進んでいるようです。楽しみです。
GOMAさんの受賞作品を商品化した
アップルライト
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずはつくねハンバーグとビーフン炒め、汁物は玉子スープです。
今日のおかずはつくねハンバーグとビーフン炒め、汁物は玉子スープです。
爽やかな朝
今朝は薄曇りで爽やかです。このままが良いです!
先日、緊急メールでもお知らせしたとおり、落石があり「落石注意」の看板が設置されました(赤丸)。
通学生も自動車の方も気をつけてください。
先日、緊急メールでもお知らせしたとおり、落石があり「落石注意」の看板が設置されました(赤丸)。
通学生も自動車の方も気をつけてください。
B型で平均9万円超え!
昨年、さくらジョブネットの研修でお呼びした武蔵野千川会の新藤さん。就労継続支援B型事業所(14名)の平均工賃が約10万円!!(29年度 月平均工賃98,629円)
長い道のりがあったのですが、都会だからできたわけではないです。努力のたまものです!
武蔵野千川福祉会
長い道のりがあったのですが、都会だからできたわけではないです。努力のたまものです!
武蔵野千川福祉会
今日の給食
今日の給食です。
今日の主食はボンカレーで、副菜はカリフラワーサラダです。飲み物は牛乳ではなくリンゴジュースです。
今日の主食はボンカレーで、副菜はカリフラワーサラダです。飲み物は牛乳ではなくリンゴジュースです。
参加者募集中(6/28)!
お山の学校であそぼう!
6月18日(水)締切
参加人数(先着30名程度)
関連リンク
がむし堤澤より
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はイワシの味噌煮、大根のそぼろ煮、味噌かき玉汁です。
今日は何の日
今日は「図書館記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は5度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「昭和の日」です。
元は昭和天皇が崩御される前までは(昭和天皇の)天皇誕生日でした。昭和天皇が崩御後以降は「みどりの日(~2006年)」でしたが、2007年に「昭和の日」が制定されました。
今朝の天気は雨(AM9:02時点)、気温は6度(AM8:23時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、肉じゃがコロッケ、イチゴです。
今日は何の日
今日は「缶ジュースの日」です。
日本で缶ジュースが初めて発売した日
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は10度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキン味噌カツ、たくあん和え、すき焼き風煮です。
今日は何の日
今日は「失語症の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:23時点)、気温は12度(AM8:10時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、ヨーグルト和えです。
今日は何の日
今日は「しぶしの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:24時点)、気温は11度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉団子(今回は全員2個ずつ)、フキと豚肉の炒め煮、ひっつみ汁です。
中学部と高等部はミカンゼリーがつきました。
所在地・連絡先
〒036-0411
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
TEL 0172-54-8260
FAX 0172-54-8261
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024