がむし堤澤より

カテゴリ:その他

汗、臭いとり。

汗をかくシーズン。帽子もいっぱい汗を受け止めます。
子どもの帽子は洗えますが、毎日親が洗うことも難しいかもしれません。
そんなときにはもってこいの商品がありました!
MAGICドライ 帽子用
乾燥剤シリカゲルの上手い使い方ですね。

珈琲で勝負。

コーヒー豆を選別する仕事を施設で請け負うという話は昔からありますが、最近は、どんどん進んで行っているようです。ふるさと納税の返礼品に加えてもらうという話も珍しくないです。こちらの地域でもどうかな?年商1億2千万を目指している
京都のフォーライフコーヒー

*昨年発表していたポスター

オセロやってますか?

シンプルなゲームなので、いろいろな養護学校でも一時期オセロがたくさん置いてありました。が、自由に使っていると、石が足りなくなるんですよね・・・。心配ご無用のオセロがありました。
大回転オセロ

忘れない技術!

毎日同じことを言うことにつかれていませんか?
子どもが毎日これを見ればやることを忘れない!というツールとして使えそうです。
困ったらこれを確認する!という習慣がつくと、叱られる回数が減り、自分で動けるようになり、褒められるようになる・・・と、つながるかもしれません。
himekuri・ひめくり

パスタキャップ

パスタキャップって知ってますか?
100円ショップで販売しています。いろんなところで販売されてますね!
パッケージ(袋)がそのまま保存容器になり、1人分取り出せる口になってます!
すごい!

トランスフォーム!

雨が続いています。
世界初!大きく広がる耐風トランスフォームショートワイド傘はいかが?
日傘にもなります。さすがの日本人的発想!

洪水時、感電するのか?

このところの豪雨災害で、自動車メーカーが「冠水時、感電の危険があるので車からはまれてください」的なお知らせを流していました。しかし、今までに感電した事例無し!しっかり対策がとられているんです。ジャーナリストが各社に突っ込みを入れたところ、メーカー各社、訂正入れています。
宣伝部と技術部の意思疎通(報連相?)は・・・
「洪水などで水没したハイブリッド車、電気自動車は感電する」という注意喚起は間違い。人が居たら助けてほしい!
津軽でも雨が降り続いています。川の近くは危険です。河原でのキャンプやデイキャンプは避けましょう!地盤が緩んでいるので落石にも注意しましょう!

障害者職業訓練校

青森県立障害者職業訓練校の関係者向け説明会に参加させていただきました。知的障害のある方は「作業実務科」に入校できます。
作業実務科の見学会は7/28に予定されています。関心のある方は是非。
作業実務科オープンスクール2020(見学会)

写真は、作業実務科の授業の様子。清掃会社の方から指導を受けています。

B型で平均9万円超え!

昨年、さくらジョブネットの研修でお呼びした武蔵野千川会の新藤さん。就労継続支援B型事業所(14名)の平均工賃が約10万円!!(29年度 月平均工賃98,629円) 
長い道のりがあったのですが、都会だからできたわけではないです。努力のたまものです!
武蔵野千川福祉会

マスク選びのポイント

マスクが普通に販売されています。中国製は売れ残っている様子も見られますね。
規格表示のあるマスクの場合、下のような基準があります。

BFE規格(3ミクロンのバクテリア・細菌飛沫濾過)
VFE規格(1.7ミクロンのウイルス飛沫濾過)
PFE規格(0.1ミクロンのウイルス濾過)

BFE規格99%クラスで自分の飛沫も他人の飛沫も防げますが、至近距離の濃厚接触や三密状態でエアロゾル化したウイルスを防ぐにはPFE規格95%以上が必要だそうです。場面に応じて選択することになりますね。でも、B→V→Pと息苦しさは増します。熱中症との兼ね合いに注意しましょう!

12ヵ月決算展!

津軽こけし館で、毎月行われている月コレ。
下の期日で、12ヶ月分大集合しています。もちろん販売しています!
“月コレseason2” 12ヵ月決算展!
日時:2020年7月1日(水)~8月23日(日)
時間:9:00~17:00
場所:津軽こけし館 1階特設スペース
すでに売り切れている月コレもあります・・・。
**現地販売、現金販売のみです**

エコバッグどうします?

7/1~ ほとんどのお店でレジ袋有料になりますね。みなさん、どうしますか?
コロナ禍では、レジ袋の方が衛生的という話も出てきていますが、エコバッグ使うなら毎回除菌するなどの対策が必要になりますね。一度も洗ったことも無いエコバッグはかなり危ないです。といいつつ・・・せっかくなら自分オリジナルのエコバッグつくりましょうか(^^)/
オリジナルエコバッグを作ろう

夜 石けん。

毎年お世話になっている松の湯交流館。そこの嶋田さんが黒石温泉郷の源泉を使った石けんを開発したそうです!2種類あるそうです。すごいです!!
板留温泉「muttado」、温湯温泉「mandoro」の2種類。
使ってみたいですね!
chosu project

夜 コレでもうキッチンが汚れないぞ〜

ジップロックなど、フリーザーバッグ。どこの家庭でも手放せないですね。
食品の保存に使い勝手がよすぎですが、作り置きの食材を入れるときは大変です。
片手だと不安定だし、食品をこぼしたりはみ出したりします・・・
そんな時の強い味方。絶対ほしいですね。
フリーザーバッグ スタンド

チョーク使わなくなった・・・

チョーク、使わなくなりました。ホワイトボード主流。
小、中、高ではまだまだ使っていますが。日本理化学工業株式会社は、そのチョークを作っています。全社員の70%以上が知的障害者です。障害者雇用の草分け的会社です。
私たちにはできない、でも彼らはできる。彼らの才能、能力がよくわかります!
障害者が活躍する”日本一”の職場
昭和34年からの物語です。養護学校の実習からのドラマです。

夜 Alon Alon

昨日紹介した記事にもありましたが、胡蝶蘭栽培を手がけるAlon Alon
工賃アップには、やはり経営的コンサル的な視点が必要なのでしょうか。
太陽と月プロジェクトってなに?
テレビ放映のご案内
都会だからできるんだよ!という声も聞こえてきそう。青森でも高い工賃を出せる経営をしている事業所はあります。
青森県の賃金・工賃実績について