がむしガ丘青年学級・同窓会

青年学級・同窓会

令和5年度 第3回青年学級及び同窓会が開催されました。

11月18日(土)に第3回青年学級及び同窓会が行われました。第1回、第2回に引き続き第3回目も行うことができたのは、4年ぶりとなりました。今回の内容は、黒養祭の鑑賞会とお楽しみコーナーへの参加です。卒業生と保護者合わせて26名の方が参加してくれました。懐かしの黒養祭の発表や作品を見て、「すごいなぁ」と感心した声や大きな拍手を送っていました。

また、今年度最後の青年学級だったので閉級式も行いました。

学級長から今年1年の感想を発表のあと、校長先生のお話をもって今年度の青年学級を終えました。

今年度は無事に3回の青年学級を行うことができました。来年度もみなさんが楽しく交流することができるように開催していきます。今年度参加できなかった卒業生の方々もぜひ参加してくだい。

雪も降り始め、寒くなってきましたので、みなさん健康第一でお過ごしください。

第3回青年学級・同窓会のご案内

卒業生の皆様お元気でしょうか。


11月18日(土)第3回青年学級を行います。


 場所は黒石養護学校の体育館です。黒養祭で後輩たちの頑張っている様子をみたり、買い物をしたりと久しぶりの母校に来て楽しみませんか。
 はがきが来ていないけど参加したいという方は、駐車場の関係もあるので、必ず、黒石養護学校の神 拓磨(じん たくま)先生に電話してください。

第2回青年学級 映画鑑賞会

9/3(日)に第2回青年学級を行いました。
学級長に司会進行をしていただき、副学級長の挨拶で開会の集いが始まりました。

今回は28名の方が参加していただきました!
 参加者それぞれ自己紹介していただき、最近の趣味や仕事のことを話してもらいました。
「ライブに行くのにハマっています!」「車の免許取りに行っています!」などみなさんの最近の様子を知ることができて、
先生方も驚いたり、笑顔になったりしていました。その後、集合写真を撮り、映画鑑賞スタート!
 今年の映画の内容は秘密にします!
映画鑑賞後に「登場する猫がかわいかった」など数名の方が感想を発表してくれました!そして閉会式を行って無事に第2回青年学級が終了しました。もっと卒業生同士や先生方との交流できる企画を考えていきたいと思いますので、今後もたくさんの方に参加していただきたいです!

次は11/18(土)第3回青年学級があります。内容は、黒養祭鑑賞になります。ぜひ、懐かしい校舎と黒養祭を観に来てください!
お待ちしております。

4年ぶり!令和5年度第2回青年学級のご案内

卒業生のみなさんお元気ですか。先日第1回青年学級が行われたくさんの方が参加してくれました。ありがとうございました!そして、今年度は4年ぶりに第2回青年学級が行うことができそうです。日時は、9月3日(日)9時10~12時 スポカルイン黒石大会議室。内容は、映画鑑賞会になります。
 はがきが送られてきていない方、不参加で出してしまったが参加できることになった方など、ご相談ありましたら黒石養護学校 神 拓磨 までご連絡ください。ぜひ、ご家族や卒業生のお友達同士誘い合ってたくさんの参加をお待ちしております。

令和5年度第1回青年学級

7/9(日)に行われた令和5年度第1回青年学級では、開級式とレクリエーションスポーツを行いました!
開級式では、司会を山中次元さん、はじめの言葉を須藤智紀さんがやってくれました。

今年度は、学級長を三橋優斗さん、副学級長を後藤新太郎さんになりました。よろしくお願いします!

開級式後はレクリエーションスポーツを行いました!青森県障害者スポーツ協会の方々を講師で来ていただき、ボッチャ、フライングディスク、ストラックアウト、輪投げの4つのゲームを行いました。 「久しぶりに体を動かしました!」と暑い中、みなさん楽しんでいただけた様子でした。

次は9月3日(日)スポカルイン黒石で映画鑑賞会です!ぜひたくさんの参加お待ちしております。

※案内が届いていない、住所が変更した等あれば黒石養護学校進路指導部までご連絡ください。

続 令和4年度 第1回がむしガ丘青年学級について

 開級式を終えていよいよ皆さんが楽しみにしていた映画鑑賞です。
 映画は、会場の大型スクリーンで鑑賞しました。鑑賞後は、たくさんの方々が感想を発表してくださいました。タイトル名だけでは、内容の想像がしにくいと思いますが、気になる方は、ぜひDVDなどでご覧ください。

 感想発表後は、副学級長の山中さんから、バンド名が「次元爆弾」から「灰色次元」に変更になって初めて、横丁でのライブに出演することなど、参加しているバンド活動のお知らせがありました。

集合写真も撮影し、楽しい一時を過ごすことができました。

また、元気でお目にかかれる日を楽しみに、体に気をつけてお過ごしください。

令和4年度 第1回がむしガ丘青年学級について

 7月3日(日)に行われた第1回青年学級の様子を、プログラムに沿って詳しくお知らせします。
 まずは開級式についてです。司会は、当日の参加者から金谷汐理さん(写真左)にお願いしました。
練習をしていないとは思えないくらい、はきはきと進行してくださいました。
【プログラム1】開会の言葉
 当日、渡辺健仁さん(写真右)が、元気良くお話してくださいました。

【プログラム2】校長あいさつ
 髙橋校長から、3年振りのうれしい開催であることなどが話されました。

【プログラム3】参加者自己紹介
 約50名から一言ずつあいさつしていただきました。久しぶりにみなさんの前で話す緊張感と、聞く楽しさが伝わってきました。

【プログラム4】学級長、副学級長選出
 今年度の学級長はと副学級長は須藤智紀さん、副学級長は山中次元さんが引き受けてくださることになりました。
1年間よろしくお願いします。

【プログラム5】今年度の計画
 3回分の予定を担当からお伝えしました。
【プログラム6】閉会の言葉
 副学級長の山中さんにお話していただきました。
 
 みなさん、ご協力ありがとうございました。