がむし堤澤より
今日の出来事
ダウン症の部が新設!
日本知的障がい者陸上競技連盟の陸上記録会で、国内で初めてダウン症の部がもうけられました。
本県でも「青森県特別支援学校スポーツ連盟」が昨年発足しました。今年度はコロナ禍なのでオンライン大会が実施されます。
在学中も卒業後もスポーツに親しみ、やりたい生徒は、パラリンピックを始め、様々な大会を目指せるように、そこに至る道筋が明確になれば良いですね!
▶陸上で国内初「ダウン症の部」(共同通信)
▶日本知的障がい者陸上競技連盟
本県でも「青森県特別支援学校スポーツ連盟」が昨年発足しました。今年度はコロナ禍なのでオンライン大会が実施されます。
在学中も卒業後もスポーツに親しみ、やりたい生徒は、パラリンピックを始め、様々な大会を目指せるように、そこに至る道筋が明確になれば良いですね!
▶陸上で国内初「ダウン症の部」(共同通信)
▶日本知的障がい者陸上競技連盟
今日の給食
今日の給食です。
今日のおかずはポークピカタとビーフン炒め、汁物はかんぴょう入り中華スープです。
今日のおかずはポークピカタとビーフン炒め、汁物はかんぴょう入り中華スープです。
画伯のたまご展
青森県総合社会教育センター2階にて、「画伯のたまご展」が開催されていますが、8月は黒石養護学校の作品を展示しておりました。味のある作品がたくさんありました!





宿題の日
東京などでは今日が夏休みの終わりの日。夏休みの宿題を終わらせるために必死で勉強をした思い出を持つ人が多い8月31日を、学べる喜びを感じる日にしたそうですW
今朝は、駐車場で20.5度と大変爽やかです。
今朝は、駐車場で20.5度と大変爽やかです。
特定非営利活動法人 ほっぷの森
東北福祉大学の学食
東北福祉大学の学食(食堂)は、A型事業所になっているようです!
さすが福祉大学です。弘大の学食でも昔担任していた卒業生がパートでズッと働いていますが、事業所として参入しているというのはすごいですね!
▶TFU Cafeteria Olive
さすが福祉大学です。弘大の学食でも昔担任していた卒業生がパートでズッと働いていますが、事業所として参入しているというのはすごいですね!
▶TFU Cafeteria Olive
焼き肉の日だー
や(8)きに(2)く(9)の日です!
暑いときこそ、もりもり食べましょう!!
暑いときこそ、もりもり食べましょう!!
アートアクアリウム美術館
今日の給料
今日の給食です。
今日は冷やし米粉うどん、おかずに鶏の竜田揚げと野菜のゴマ和えとミニトマト、デザートにモモのタルトです。
今日は冷やし米粉うどん、おかずに鶏の竜田揚げと野菜のゴマ和えとミニトマト、デザートにモモのタルトです。
民放テレビスタートの日
昭和28年8月28日午前11時20分、日本テレビが民放の放送開始したそうです。
本日、7時の時点で玄関内28度越えです(汗)
本日、7時の時点で玄関内28度越えです(汗)
関連リンク
がむし堤澤より
今日の出来事
今日は何の日
今日は「趣味の日」です。
今朝の天気晴れ(AM8:58時点)、気温は4度(AM8:23時点)です。
今日は何の日
今日は「五百円札発行記念日」です。
今朝の天気は雨(AM8:28時点)、気温は2度(AM8:13時点)です。
今日は何の日
今日は「ビックリマンの日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:22時点)、気温は1度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「山菜の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:39時点)、気温は2度(AM8:14時点)です。
今日は何の日
今日は「三ツ矢の日・三ツ矢サイダーの日」です。
今朝の天気は曇り(AM9:11時点)、気温は1度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「さくらの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:37時点)、気温は1度(AM8:18時点)です。
今日は何の日
今日は「食品サンプルの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:32時点)、気温は5度(AM8:18時点)です。
給食
今年度(2024年度,令和4年度)最後の給食です。
今日はハヤシライス、カリフラワーサラダです。
今日は何の日
今日は「電気記念日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:23時点)、気温は5度(AM8:04時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餡(あん)かけ焼きそば、モヤシの海苔和えです。
中学部と高等部のみ米粉プリンがつきました。
所在地・連絡先
〒036-0411
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
TEL 0172-54-8260
FAX 0172-54-8261
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024