がむし堤澤より

今日の出来事

曇り GOMAさん

アーティストのGOMAさんこと小玉 倫也さんが、弘南鉄道弘南線の田舎館駅駅舎内に絵を描いていらっしゃいます。今日で4日目。Facebookやツイッターで進捗を紹介してくれています。GOMAさんの絵は、松の湯交流館でにも展示してありました。
ツイッターは、https://twitter.com/gomachan1026
ライブ配信は、https://twitcasting.tv/gomachan1026
文字が読めない新進気鋭のアーティストGOMAさんの紹介(YOUTUBEより)

晴れ 明日から学校です。

明日から学校です。
寝る時刻、起きる時刻は大丈夫かな?
宿題は終わっているかな?
高等部の皆さんは、休校前と同じように自動ドアのところから出入りしてくださいね。
靴を履き替える前に…”カメムシチェック”しましょう!
タイムカードは新しいものにしてくださいね!
 

星 三密を避ける

青森県では休業要請は5/6までですが、引き続き三密を避けるなどは継続していかなければなりませんね。
スーパーは結構混んでいたりしますが、生活のための買い物などには行かなくてはなりません(>_<)。で、ちょっと考えました。
普段、調べ物や地図検索で使っているGOOGLEを活用してはいかがでしょう?
グーグルの検索で、○○マートなどと検索すると○○マート黒石店などと表示されますが、そのページをもう少しスクロールしてみましょう。実は、お店の混雑状況、さらにはライブ状況が表示されてるではないですか!


引用画像 グーグル(9時頃のお店)

晴れ かはくVR

国立科学博物館は高等部修学旅行で見学することもある施設です。
かはくVRでは、日本館と地球館の中を360度ぐるりと見ることができます。
館内が広くて、目的の展示以外をじっくりと見ることはないのですが、VRのおかげでゆっくり見ることができそうです。学習リンクにも追加しました。