がむし堤澤より
カテゴリ:進路指導部
農園カフェ日々木
六丁目農園
さくらジョブネットの研修会でもお呼びしたのですが、六丁目農園(ろくちょうのめのうえん)を紹介します。仙台にあります。
障害者が多数雇用されているのですが、予約の取れないブッフェレストランです。動画がありました。是非。
障害者に生きがいを六丁目農園の店づくりの工夫
障害者が多数雇用されているのですが、予約の取れないブッフェレストランです。動画がありました。是非。
障害者に生きがいを六丁目農園の店づくりの工夫
「工賃」なのか「やりがい」なのか
B型事業所の工賃向上の記事はいくつか取り上げましたが、別の角度からの記事も紹介します。FNSドキュメンタリー大賞2019となった番組を紹介したものです。
工賃は月に1万7119円。 障害者施設が“やりがい”だけを目標にできない理由とは<前編>
制度変更による収入減で運営危機も… 障害者支援施設が追うべきは“お金”か“やりがい”か<後編>
工賃は月に1万7119円。 障害者施設が“やりがい”だけを目標にできない理由とは<前編>
制度変更による収入減で運営危機も… 障害者支援施設が追うべきは“お金”か“やりがい”か<後編>
プロジェクトめむろ
障害者雇用、工賃アップ、なかなか進まない。全国同じ状況で工賃アップを厚労省が叫ぶという・・・
もうずいぶん前からの取り組みで、知っている人は耳たこ話題ですが・・・
「プロジェクトめむろ」の紹介です。
障がい者自身が”働く”を感じるツアー(有料)
もうずいぶん前からの取り組みで、知っている人は耳たこ話題ですが・・・
「プロジェクトめむろ」の紹介です。
障がい者自身が”働く”を感じるツアー(有料)
佐藤ひらりさん
シンガーソングライター佐藤英里(ひらり)さん。平成13年5月28日新潟県三条市生まれ。 視神経低形成により、生まれつき全盲。 5歳の時、ピアノに触れ音楽に目覚めたそうです。昨年12月新宿、就労支援フォーラムで歌声を聞かせていただきました。
アメイジング・グレイス&♪なないろの夢をどうぞ。
佐藤英里オフィシャルサイト
アメイジング・グレイス&♪なないろの夢をどうぞ。
佐藤英里オフィシャルサイト
農福連携事例
人手不足もあり農業と福祉の連携(農福連携)についての取り組みに注目が集まっています。しまね農福連携動画に、菌床椎茸栽培などにより平均工賃が1時間500円超えを達成している施設が紹介されていました!
農福連携事例紹介2 【つわぶきネット】
NPO法人 つわぶきネット(工賃アップについて)
農福連携事例紹介2 【つわぶきネット】
NPO法人 つわぶきネット(工賃アップについて)
スポットウォーキングさっぽろ
就労継続支援B型事業所も運営する「スポットウォーキングさっぽろ」という団体を紹介します。自社サービスの充実で1日2000円の工賃を実現していると!
福祉感ZEROの福祉イベントとか、イベントチケットのもぎりや受付に障害者のアルバイトを採用するなど、面白い取り組みをしています。
就労支援事業所 すぽっと
ユニバーサルシティ推進プロジェクト(福祉感ZEROの福祉イベントなど)
福祉感ZEROの福祉イベントとか、イベントチケットのもぎりや受付に障害者のアルバイトを採用するなど、面白い取り組みをしています。
就労支援事業所 すぽっと
ユニバーサルシティ推進プロジェクト(福祉感ZEROの福祉イベントなど)
生活介護、日給6000円を目指す!
現在、日給5000円くらい。茅ヶ崎ベーカリー(生活介護)。
仕事の向かう姿勢、自分のお金で買い物や生活したい!という希望!!!
茅ヶ崎ベーカリー ~障害のある人の豊かな暮らしを目指したパン屋さん~
まずは、お金の価値(自分でお金を払って買う)を小さなうちから。
*青森の平均工賃はこちらから。
仕事の向かう姿勢、自分のお金で買い物や生活したい!という希望!!!
茅ヶ崎ベーカリー ~障害のある人の豊かな暮らしを目指したパン屋さん~
まずは、お金の価値(自分でお金を払って買う)を小さなうちから。
*青森の平均工賃はこちらから。
#5円ください
障がい者の大学?
くれおカレッジは大学ではないのですが、福祉サービスを組み合わせて特別支援学校卒業後の4年間を大学生のように過ごしながら成長を促す取り組みです。卒業後のモラトリアム期は大事です。
社会福祉法人 共生シンフォニー(滋賀県大津市)
くれおカレッジ
社会福祉法人 共生シンフォニー(滋賀県大津市)
くれおカレッジ
関連リンク
がむし堤澤より
今日の出来事
今日は何の日
今日は「五百円札発行記念日」です。
今朝の天気は雨(AM8:28時点)、気温は2度(AM8:13時点)です。
今日は何の日
今日は「ビックリマンの日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:22時点)、気温は1度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「山菜の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:39時点)、気温は2度(AM8:14時点)です。
今日は何の日
今日は「三ツ矢の日・三ツ矢サイダーの日」です。
今朝の天気は曇り(AM9:11時点)、気温は1度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「さくらの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:37時点)、気温は1度(AM8:18時点)です。
今日は何の日
今日は「食品サンプルの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:32時点)、気温は5度(AM8:18時点)です。
給食
今年度(2024年度,令和4年度)最後の給食です。
今日はハヤシライス、カリフラワーサラダです。
今日は何の日
今日は「電気記念日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:23時点)、気温は5度(AM8:04時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餡(あん)かけ焼きそば、モヤシの海苔和えです。
中学部と高等部のみ米粉プリンがつきました。
今日は何の日
今日は「壇ノ浦の戦いの日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:33時点)、気温は3度(AM8:08時点)です。
所在地・連絡先
〒036-0411
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
TEL 0172-54-8260
FAX 0172-54-8261
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024