がむし堤澤より

2020年8月の記事一覧

東北福祉大学の学食

東北福祉大学の学食(食堂)は、A型事業所になっているようです!
さすが福祉大学です。弘大の学食でも昔担任していた卒業生がパートでズッと働いていますが、事業所として参入しているというのはすごいですね!
TFU Cafeteria Olive

今日の給料

今日の給食です。
今日は冷やし米粉うどん、おかずに鶏の竜田揚げと野菜のゴマ和えとミニトマト、デザートにモモのタルトです。

世界の料理レシピ集

料理の話題を2日連続で。
食欲も減退している方もいらっしゃると思います。
こんな時には、いつもとは違う料理、ちょっとスパイスをきかせた料理などは以下かでしょう。世界の料理が整理されて紹介されています。
世界の料理レシピ集

並べて包んで焼くだけレシピ

タイトルどおりです。
ほんの上にクッキングペーパーを敷いて、同じ大きさに切った食材をその上にのせ、調味料も指定された大きさどおりに入れて包む。その後、オーブンで焼くだけ!
おしゃれな包み焼きが完成!片付けも簡単!
調理学習でも、家庭でも、料理のレパートリーを増やすのにも良さそう。
並べて包んで焼くだけレシピ(主婦と生活社)

今日の給食

今日の給食です。
今日のおかずは照り焼きハンバーグとパリパリ漬、汁物はせんべい汁です。

南国気分?

 本日から2学期が始まりました。1か月ぶりの子供たちは、お兄さん・お姉さんになったような成長ぶりで、とてもうれしく思います。
 さて、校長室には新しい植物が仲間入りしました。南国気分を漂わせる「クロホウシ(アエオニウム)」という名前です。1学期にいただいた「コケ玉」も元気でいます。

即席ラーメン記念日

学校が始まると、もう一度暑くなる傾向の気がしていますが、やっぱり暑い日になりました。
1958年に日清食品が世界初のインスタントラーメンの「チキンラーメン」を発売した日だそうです。

フューチャーランナーズ

SDGsって知ってますか?
SDGsとは“持続可能な開発目標”のことで、“誰一人取り残さない”世界の実現に向けて、2015年に国連で採択され、17の目標と169のターゲットからなる2030年までに目指すべき世界共通の目標です。このことについては、学校も福祉施設も何をどうやって達成するのかを明確化することが求められるでしょう。
フジテレビでフューチャーランナーズ~17の未来~という番組があります。
恋する豚研究所の飯田大輔さんも2回にわたり登場しています。
2020年7月1日(水)放送分
2020年7月8日(水)放送分

献血の日

昭和39年8月21日、それまでの売血制度から献血制度に変わったそうです。
若い人はどんどん献血しないといけませんね!

世田谷セレ部

世田谷セレ部とは、世田谷区内の障害者施設のネットワークの愛称です。

障害者優先調達推進法の推進が叫ばれて数年たちました。なかなか進んでいませんね。工賃アップにも直結しそうですが・・・

世田谷セレ部の報告では、世田谷区からの実績が1億円を突破しているとか。

世田谷区内障害者施設受注可能作業一覧の記載の仕方も、他県のようなざっくりとしたものでは無く、何をどれくらい可能かということが書かれています。
かなり参考になる事例です。

世田谷区内障害者施設受注可能作業一覧(XLS)(20190801)(エクセル形式 181キロバイト)

「捨てる」から「欲しい」への橋渡し

市役所と連携したアイディアです!

リユース工房「みらいず」

松戸市との提携で無償譲渡された粗大ごみの木製家具等を、障がい者就労施設(多機能事業所)利用者がきれいに磨いて補修してお値打ち価格で提供しているそうです。
こちらの地域でも可能性がありそうな気がします!

俳句の日

は(8)い(1)く(9)の日です。
ほかには・・・糸ようじの日(8と8の間に1が挟まっているため。わかるかなー?)

防犯の日

毎月18日は、「1」を棒に見立ててボウ、「8をハ(ン)」の日だそうです。
セコム株式会社が制定しています。

親に会いにいこうの日

社会人になって親元を離れたら、親のありがたみが感じるものです。
今年はコロナ禍で、なかなか会いに行くこともできませんが・・・
こういう日も大切ですね。

終戦記念日・全国戦没者追悼式です。

福祉施設の空き状況

いつも思うのですが、保育園と違い、福祉サービスの空き状況は施設に問い合わせなければ分からない状況です。保育園ならば役場に行くと空き状況一覧があります。
そういう状況が津軽地区にもほしいです!
と、ズッと思っていたら、そういうサービスを提供するところが現れていたんですね。
ただし有料。
近隣の役場の福祉課の皆様。津軽圏域でも、このようなサービスを提供していただけないでしょうかね?
り・さーち福祉