がむしガ丘青年学級・同窓会

カテゴリ:連絡事項

青年学級開催します!

みなさん、お元気(げんき)ですか。

今年度(こんねんど)新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)対策(たいさく)(おこな)った(うえ)で、なんとか開催(かいさい)できるように内容(ないよう)見直(みなお)しを(おこな)ました。これまでと(ちが)部分(ぶぶん)あるので「令和(れいわ)年度(ねんど)がむしガ(おか)青年(せいねん)学級(がっきゅう)予定表(よていひょう)をご(らん)(うえ)、これまで参加(さんか)している卒業生(そつぎょうせい)()(つづ)参加(さんか)していない卒業生(そつぎょうせい)今年度(こんねんど)から、ぜひ参加(さんか)してほしいと(おも)っています。これまでは参加さんかしていたひとには案内あんないなどを郵送ゆうそうしていますそちらをご覧の上参加さんか有無うむをはがきでおらせください。

6月24日(金)しめきりです。

(とど)くのに日数(にっすう)がかかりますので(はや)めにポストに()れてください


保護者(ほごしゃ)方々(かたがた)

()さんが参加(さんか)するに()たり、支援(しえん)必要(ひつよう)場合(ばあい)は、ご家族(かぞく)かヘルパーの同伴(どうはん)をお(ねが)いします。ご理解(りかい)とご協力(きょうりょく)のほどよろしくお(ねが)いいたします。


 お
らせがとどかないけど、参加さんかしたいひとは、学校がっこう電話でんわしてください。


黒石
くろいし
養護ようご学校がっこう じん さと
まで ℡ 0172-54-8260



令和3年度 第3回がむしガ丘青年学級について

 卒業生(  そつぎょうせい)みなさん、おかわりありませんか。きび)しい(あつ)さが(つづ)(なか)新型(しんがた)コロナウイルス感染(かんせん)予防(よぼう)()け、外出(がいしゅつ)()マスクをしたり、アルコール消毒(しょうどく)()(あら)いをこまめにしたりと
できることに()()んでいることと(おも)います。

さて、今年度(こんねんど)青年(せいねん)学級(がっきゅう)ですが、新型(しんがた)コロナウイルス感染(かんせん)拡大(かくだい)(ふせ)ぐため、(だい)回目(かいめ)中止(ちゅうし)としました大変(たいへん)残念(ざんねん)ですが、ご理解(りかい)のほど、よろしくお(ねが)いいたします。

Eメール 令和3年度 がむしガ丘青年学級について

 卒業生のみなさん、お仕事がんばっていますか。今週は青森県も梅雨に入り、ジメジメした日が続いていますね。気温が高くなり暑い日には、こまめな水分補給など体調管理に気を付けてください。
 さて、令和3年度の青年学級ですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、第1回(7月)と第2回(9月)は、中止となりました。黒養祭の日に行う予定の第3回は、まだ検討中ですので、後日実施の有無をお知らせします。先日、卒業生に郵送したお知らせの往復はがきに最近の様子を書いて返信してください。みなさんからのお返事をお待ちしています。