がむしガ丘青年学級・同窓会

青年学級・同窓会

みんなで楽しみました!!~平成31年度青年学級

卒業生のみなさんお元気ですか?
大変お待たせしました(待っていてくれた人が一人はいるはず・・・)。今回から、これまで行った青年学級の様子を報告したいと思います。
まずは、昨年度、平成31年度青年学級です。

第1回は7月、場所はスポカルイン黒石、内容は開級式、映画鑑賞とレレクリエーションスポーツ「吹き矢」(どちらかやりたい方を選択)でした。



第2回は9月、場所は平川市「福家」、内容は温泉入浴、昼食(生姜焼き定食)、カラオケ大会でした。カラオケ大会では、3人の受賞者が選ばれました。


第3回は11月、場所は黒石養護学校、内容は黒養祭鑑賞、買い物、閉級式でした。

昨年度は、参加者を増やすことをねらい、新しい試みをいろいろ行った年でした。

次回は、平成30年度青年学級をご報告します。お楽しみに~。

令和2年度青年学級についてのお知らせ

 卒業生のみなさん、お仕事頑張っていますか。今週は、気温が高くなり暑い日が続いていますので、こまめな水分補給など体調管理に気をつけてください。
 さて、令和2年度の青年学級ですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、第1回と第2回は、中止となりました。第3回目は、まだ検討中ですので、後日実施の有無をお知らせします。先日、卒業生に郵送したお知らせを下記に載せましたので、こちらもご覧ください。
 なお、黒石養護学校創立50周年(50歳の誕生日!!)を記念して、今年度はこれまでの青年学級の内容や様子を掲載していく予定です。「このスポーツたのしかったな~」「ここの温泉はいい湯だったな~」など思い出してもらえたらなぁと思っています。楽しみに!!ときどきホームページをチェックしてください。

案内状(卒業生)●.pdf