たゆみなく、すこやかに、たくましく。

カテゴリ:学校行事など

「令和5年度 卒業を祝う会」

3月15日(金)に「令和5年度 卒業を祝う会」を行いました。卒業式の後で緊張がほぐれ、和やかな雰囲気で会食しました。卒業生の思い出ビデオを鑑賞し、懐かしい写真に思わず笑顔がこぼれていました。また、余興として、ロシアンシュークリームを行いました。大人の迫真の演技もあり、会場は大いに盛り上がりました。卒業生の皆さん、自信をもって次のステージへ羽ばたいてください。改めて、ご卒業おめでとうございます。

 

黒養祭の練習 頑張っています②

 黒養祭まであと4日となりました。

各学部とも練習にも力が入っています。

今日は中学部の練習の様子をお伝えします。中学部はリズム奏や器楽合奏の他、さまざまな「黒石市の自慢」を表現します。写真は器楽合奏の様子です。

どうぞお楽しみに♬

黒養祭の練習 頑張っています①

 11月18日(土)は黒養祭が行われます。

10/30から、体育館を使った練習が始まりました。今日は高等部の練習の様子をお伝えします。

 高等部は、和太鼓の演奏や各作業班ごとのステージ発表を行います。和太鼓の練習では、友達と息を合わせることや、ダイナミックに太鼓を叩くことを頑張っています!!