2020年5月の記事一覧
働く男はかっこいい☆彡
さて一体誰でしょうか(・ω・)
黙々と作業する姿、とてもかっこいいです
第1回避難訓練
28日(木)、「地震後、ボイラー室より火災発生」という想定のもと、第1回避難訓練が全校体制で行われました。高等部生徒21名、机の下に頭を隠してしっかり身を守った後、避難指示に従って全員速やかに坂の途中の駐車場に避難!!小学部、中学部も、もみじ学園玄関前へ無事に避難できました。ヘルメットの装着も全員バッチリOK。避難解除後は、体育館に集合し、スライドを見ながら避難時の注意を聞き、校長先生から講評をいただきました。
安全かつすばやい避難~◎でした~(^o^)
中1組★美術作品
光にかざすと色が透けてきれいに見える「サンキャッチャー」です。
カラフルな部分は、お花紙でできています。
みんな個性的な作品に仕上げることができました(・ω・)
完成した作品は1組教室前の廊下に掲示していますので、ご来校の際はせびご覧ください♪
学部集会
3年生が司会を務め、椅子取りゲームをみんなで楽しみ、最後に校歌を歌いました。
椅子取りゲームは、座った椅子に当たりがあったらポイントが入り、
一番ポイントが多かった人が優勝というルールです!
優勝した生徒はとっても嬉しそうに笑っていました(・∀・)♪
Hey! 朝の時間 ~高1年1組~
自画像は随分できあがってきました。まだ完成ではありませんが、こんな感じです。参考まで。(写真右上、下段2枚)
お山の学校であそぼう!
6月18日(水)締切
参加人数(先着30名程度)
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はイワシの味噌煮、大根のそぼろ煮、味噌かき玉汁です。
今日は何の日
今日は「図書館記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は5度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「昭和の日」です。
元は昭和天皇が崩御される前までは(昭和天皇の)天皇誕生日でした。昭和天皇が崩御後以降は「みどりの日(~2006年)」でしたが、2007年に「昭和の日」が制定されました。
今朝の天気は雨(AM9:02時点)、気温は6度(AM8:23時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、肉じゃがコロッケ、イチゴです。
今日は何の日
今日は「缶ジュースの日」です。
日本で缶ジュースが初めて発売した日
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は10度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキン味噌カツ、たくあん和え、すき焼き風煮です。
今日は何の日
今日は「失語症の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:23時点)、気温は12度(AM8:10時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、ヨーグルト和えです。
今日は何の日
今日は「しぶしの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:24時点)、気温は11度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉団子(今回は全員2個ずつ)、フキと豚肉の炒め煮、ひっつみ汁です。
中学部と高等部はミカンゼリーがつきました。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024