たゆみなく、すこやかに、たくましく。
2021年12月の記事一覧
中学部【2学期を振り返る~もみじ山散策~】
11月は学校近くのもみじ山がきれいに色づいていました。
みんなで仲良く散策です♪♪
黄色やオレンジ、真っ赤な紅葉に圧倒されながら楽しみましたよ~!
観楓台まで登ってひと休みし、きれいな景色に見入っていました。





みんなで仲良く散策です♪♪
黄色やオレンジ、真っ赤な紅葉に圧倒されながら楽しみましたよ~!
観楓台まで登ってひと休みし、きれいな景色に見入っていました。
中学部【2学期を振り返る~ALT交流会~】
12月15日(水)、ALT交流会を行いました。
今年はジャスミンさんという先生が来校してくれましたよ~!
ジャスミンさんから家族のことや、アメリカのクリスマスについて話を聞いたり、
みんなでZUMBAを踊ったりしました。
他にも、クリスマスソックス作りや英語じゃんけん大会を行いました。
とっても明るいジャスミンさんと楽しい思い出を作ることができました(^_^)/





今年はジャスミンさんという先生が来校してくれましたよ~!
ジャスミンさんから家族のことや、アメリカのクリスマスについて話を聞いたり、
みんなでZUMBAを踊ったりしました。
他にも、クリスマスソックス作りや英語じゃんけん大会を行いました。
とっても明るいジャスミンさんと楽しい思い出を作ることができました(^_^)/
笑顔の一年に・・・!
今年も残すところわずかになりました。皆様にとって、今年はどのような一年になったでしょうか?自然災害やコロナ禍での新しい生活様式・・・。今年もたくさんの出来事がありました。そのような中でも高等部2組は、いつも元気に、笑顔に、そして楽しく学校生活を送ることができました。できないことが少しずつできるようになったこと、新しい挑戦にもめげないことなど、成長を感じ取れる一年となりました。来年も晴れ渡る一年になることを祈りながら残りの日々を一緒に過ごしていきたいと思います。
さて、今年度も2組恒例の『ペットボトルキャップアート』に取り組みました。今年の2組は『笑顔を第一に』をモットーに毎日取り組んできました。今年の感じはまさに『笑』!みんなが笑って過ごせることを願いながら、気持ちをこめて製作しました。2600個程度のキャップを使用し、8月から製作に取り組み、先日完成致しました。
さて、今年度も2組恒例の『ペットボトルキャップアート』に取り組みました。今年の2組は『笑顔を第一に』をモットーに毎日取り組んできました。今年の感じはまさに『笑』!みんなが笑って過ごせることを願いながら、気持ちをこめて製作しました。2600個程度のキャップを使用し、8月から製作に取り組み、先日完成致しました。
サンタが中学部・高等部にもやってきた!
株式会社ダイナム様より文房具とお菓子を提供していただき、サンタさんと一緒にくじ引きをしました。流行りのキャラクターが描かれた文房具を見て、生徒たちはテンションアップ!楽しい時間を過ごしました。最後に中学部3年生の工藤碧泉さんがお礼の言葉を発表しました。







小学部クリスマス会
子ども達が毎年、とても楽しみにしているクリスマス会が17日体育館で行われました。黒石ライオンズクラブのサンタさん2名とトナカイさん1名が登場すると、みんな大喜びで、張り切って歌(手話)「赤鼻のトナカイ」や器楽演奏、ダンスなどを披露していました。3チームに分かれてのゲームも賑やかに行われ、サンタさんから大きなプレゼントをもらってさらに笑顔になっていました。最後は、6年生の長谷川颯さんが代表で、お礼のことばを話して閉会となりました。サンタさん、トナカイさんも楽しそうでしたね。






参加者募集中(6/28)!
お山の学校であそぼう!
6月18日(水)締切
参加人数(先着30名程度)
関連リンク
がむし堤澤より
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はイワシの味噌煮、大根のそぼろ煮、味噌かき玉汁です。
今日は何の日
今日は「図書館記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は5度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「昭和の日」です。
元は昭和天皇が崩御される前までは(昭和天皇の)天皇誕生日でした。昭和天皇が崩御後以降は「みどりの日(~2006年)」でしたが、2007年に「昭和の日」が制定されました。
今朝の天気は雨(AM9:02時点)、気温は6度(AM8:23時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、肉じゃがコロッケ、イチゴです。
今日は何の日
今日は「缶ジュースの日」です。
日本で缶ジュースが初めて発売した日
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は10度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキン味噌カツ、たくあん和え、すき焼き風煮です。
今日は何の日
今日は「失語症の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:23時点)、気温は12度(AM8:10時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、ヨーグルト和えです。
今日は何の日
今日は「しぶしの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:24時点)、気温は11度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉団子(今回は全員2個ずつ)、フキと豚肉の炒め煮、ひっつみ汁です。
中学部と高等部はミカンゼリーがつきました。
所在地・連絡先
〒036-0411
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
TEL 0172-54-8260
FAX 0172-54-8261
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024