2023年12月の記事一覧
小学部3組 ~釘打ち制作~
12月の図工で、釘打ちの練習、制作を行いました。丸い木での釘打ちは安定感がなく、また、二つ目の釘を打つと一つ目の釘が抜けてくるなど、色々なハプニングがありました。でも、何度も繰り返し行っていると、釘を打つ力加減や角度など自分たちで考えて、工夫して作品を作ることができました。最後にビーズなどで飾り付けをして、面白い形の作品ができあがりました。
小学部 クリスマス会
12月15日(金)、小学部クリスマス会が体育館で行われました。今年度も黒石ライオンズクラブのサンタさん2名とトナカイさん1名が来てくれて、みんな大喜び!!拍手でお迎えしました。歌や器楽演奏、ダンスなどを披露した後は、サンタさんとトナカイさんを交えてゲームも賑やかに行われ、大いに盛り上がりました。最後にサンタさんから大きなプレゼントをもらい、会場はみんなの笑顔でいっぱいでした。
中学部 黒石中学校交流会
12月1日(金)に中学部では、黒石中学校との交流会を行いました。黒石中学校6名の生徒が本校に来校し、中学部の生徒達と混合チームを組みボッチャ大会を行いました。それぞれチーム内での作戦会議や相手チームとの対戦で交流しながら活動しました。最後には作業学習で作っているビーズストラップをプレゼントしました。最初は緊張していましたが、お別れの際には「またね」「また来てね」など笑顔で会話していました。黒石中学校のみなさん、ありがとうございました。
小学部 おそうじコンテスト
11月27日(月)に、小学部集会で「おそうじコンテスト」を行いました。机と椅子の運び方や自在ぼうきの使い方、机の拭き方など、コーナーを回ってきちんと身に付いているかチェックをしました。各コーナー毎に、チェックしてシールをもらい、全て金シールだった児童は「おそうじ名人」としました。また、学級での掃除の様子をビデオ撮りして審査を行い、審査結果の発表と表彰も行いました。審査の合計点数は僅差でしたが、6年生(4組)が1位、5年生(3組)が2位で、これまでの積み重ねが成果として表れている結果となりました。雑巾の縦絞りや自在ぼうきの押さえ掃きなどができるようになった児童もいて、一人一人のがんばりが感じられました。。
これからも、学校でもお家でも 楽しくおそうじがんばりましょう!
JFA小学校体育サポート研修会
11月24日(金)に日本サッカー協会の主催で、「サッカー(ボール運動)の授業づくり」についての研修を行いました。小学部の先生方を中心に、実技60分+講義30分の充実した時間を過ごすことができました。楽しくボール運動を行うための指導のポイントや工夫など、講師の瀬谷先生からたくさん教わることができました。ソフトボール10個とテキスト2冊の寄贈もあり、研修の内容を参考にして、今後の学習に生かしていきたいと思います。
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
【応募締め切り】9月24日(水)
【募集人数】先着30名様程度
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はサーモンの塩焼き、チンジャオロースー、味噌けんちん汁です。
今日は何の日
今日は「アサイーの日」です。
アサイーはアマゾン(ブラジル)原産のヤシ科の植物で、ブルーベリーに似た果実です。ブルーベリーに似ていますが、ベリーの近縁ではないそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:36時点)、気温は23度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はトマトミートオムレツ、生揚げの回鍋肉(ホイコーロー)、つみれ汁、サツマイモチップスです。
今日は何の日
今日は「宇宙の日」です。
宇宙の匂いは「焦げた金属っぽい匂い」や「ラズベリーのような甘い香り」などと言われています。
今朝の天気は晴れ(AM8:33時点)、気温は20度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキンカレー、フルーツデザートです。
今日は何の日
今日は「警察相談の日」です。
警察への電話相談ダイヤル「♯9110」はパトカー(警察官)を出動させるほどのトラブルではないが、何か相談したい時に使う電話番号です。
因みに警察相談ダイヤルに似た「救急車を呼ぶか呼ばないか…」という時に使用する「救急相談ダイヤル」は「♯7119」です。
今朝の天気は曇り(AM8:39時点)、気温は19度(AM8:19時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はわかなご飯、赤魚(あかうお)の味噌漬け焼き、ひじきの炒め煮、すき焼き風煮です。
今日は何の日
今日は「弓道の日」です。
弓道とは古武道の弓術を元にした武道です。アーチェリーと違って弓と矢を持つ位置などが違います。
今朝の天気は晴れ(AM8:39時点)、気温は21度(AM8:20時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は背割りコッペパン、カボチャグラタン、コールスローサラダ、ミネストローネです。
今日は何の日
今日は「「明治」改元の日」です。
1868年(慶応4年/明治元年)の今日明治天皇が即位し、244個目の元号「明治」へと改元した日です。明治以降にお一人の天皇陛下につき一つの元号にする「一世一元制(一世一元の制)」となったそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:37時点)、気温は23度(AM8:21時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024