2020年12月の記事一覧
小学部2組校外学習
12月4日(金)に今年度2回目の校外学習を行いました。
上温湯バス停から弘南バスに乗って山形町バス停で降り、商店街を歩いて学級で使うものを手分けして買ったり、好きな絵本を選んで買ったりしました。お昼はかっぱ寿司でタブレット端末を使った注文など、回転寿司の利用体験をしてきました。ちょっとカロリーオーバーぎみでしたが、たくさん歩いたので大丈夫だよね?
参観日お待ちしております
明日の作業製品の販売準備や作品展示が完了しました。可愛いビーズのストラップやポチ袋、織物製品、リンゴ箱などの作業製品の他、各学部の児童生徒の力作がずらり!!コロナ対策を考慮しながら会場設営し、保護者の皆様のご来校をお待ちしております!!\(^_^)/ 子ども達一人一人の頑張りをぜひご覧ください。
参観日~作業製品販売④
明日に迫った参観日!!作業製品販売紹介、ラストを飾るのは農工班です。例年、黒養祭舞台発表終了後、収穫した野菜を販売し、好評をいただいている農工班ですが・・・。残念!!今年はこの時期、販売する野菜がありません!!そこで、初めての試みとして、たくしい男子生徒7人が心(力?)を込めて制作した『りんご箱』を1箱、450円で販売することにしました~。近年、アンティークなお部屋のインアテリアとしても大人気の木箱!!大量の注文販売はもちろん、1個でも大丈夫!!引き取りも後日でOK!!どうぞ、遠慮無くご相談ください。お待ちしておりま~す。(^o^)
Hey! 調理学習3回目 ~高1年1組~
米の研ぎ方から始まり、水の量をきっちり計り、炊き上がった米に4種類のふりかけを使い、味に変化を持たせたおにぎりにしました。みそ汁は、豆腐に加え乾燥したワカメなどの具材を足しました。漬物は、定番の胡瓜と白菜を浅漬けの素で簡単に作りました。お腹いっぱい食べました。ごちそうさまでした。
『岸君、三橋君、グッドジョブ!』
神社の境内清掃
銀杏の葉が全て落ちて境内を埋め尽くしていました。まだ残っている実を拾った後、熊手や竹箒で綺麗に掃除しました。
銀杏の実の発する独特のにおいを知らなかった生徒がほとんどでしたので、身をもって(実を持って)知ることができました!
参観日~作業製品販売③
高等部リサイクル班の製品で忘れてならないのは、封筒やポチ袋を切り取った後の残った紙片をさらにリサイクルして製品化した油取り!!商品名『油すいすいさん』です。生徒達が一生懸命漉いた紙!!決して無駄にはしません!!今年は、3袋100円+おまけ付きで販売する予定です。おまけの品は何かな?どうぞお楽しみに・・・(*^_^*)
参観日~作業製品販売②
参観日に販売する高等部作業班の製品紹介第2弾!!リサイクル班のポチ袋&封筒を紹介します。保護者の皆様ご存じの通り、ご協力いただいた牛乳パッックをリサイクルして作ったこれらの製品、ミキサーを2度がけしているため、紙のなめらかさ、厚さ等、品質の良さは折り紙付きです!!今年のおすすめは、来年の干支『牛』がスタンプされたお年玉袋!!可愛い花や蝶の飾りが付いた封筒も大人気!!使いやすい薄い色合いも新登場しました!!今年は、レジの混雑緩和のため2袋100円で販売します。おつりのないようご用意をお願いしま~す。(*^_^*)
3・4組 校外学習!
弘南バスに乗って、ベニーマート黒石店で買い物学習、スシロー青森黒石店でレストランの利用体験をしてきました。
スシローでは、タブレット端末を使用して、自分で食べたいものを選んで注文し、みんな大満足でした。
参観日~作業製品販売①
保護者の皆様のご来店をお待ちしております。\(^_^)/
1・3年生美術~クリスマス飾りを作ろう
いよいよクリスマスシーズン突入!! 1・3年生の合同美術で、カラーセロハンを使ったステンドグラス風のクリスマス飾りを作りました。ラミネートフィルムに色とりどりの好きなセロハンを挟んで表現したり、デザインカッターを使ってサンタや天使、トナカイなどの細かな模様を切り取ったりと、自分で表現方法を選びながらチャレンジしました。窓辺に飾られたたくさんの飾り!!教室に差し込む光とともに軽快なクリスマスソングが聞こえてきそうです。
お山の学校であそぼう!
6月18日(水)締切
参加人数(先着30名程度)
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はイワシの味噌煮、大根のそぼろ煮、味噌かき玉汁です。
今日は何の日
今日は「図書館記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は5度(AM8:17時点)です。
今日は何の日
今日は「昭和の日」です。
元は昭和天皇が崩御される前までは(昭和天皇の)天皇誕生日でした。昭和天皇が崩御後以降は「みどりの日(~2006年)」でしたが、2007年に「昭和の日」が制定されました。
今朝の天気は雨(AM9:02時点)、気温は6度(AM8:23時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、肉じゃがコロッケ、イチゴです。
今日は何の日
今日は「缶ジュースの日」です。
日本で缶ジュースが初めて発売した日
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は10度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキン味噌カツ、たくあん和え、すき焼き風煮です。
今日は何の日
今日は「失語症の日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:23時点)、気温は12度(AM8:10時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、ヨーグルト和えです。
今日は何の日
今日は「しぶしの日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:24時点)、気温は11度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉団子(今回は全員2個ずつ)、フキと豚肉の炒め煮、ひっつみ汁です。
中学部と高等部はミカンゼリーがつきました。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024