たゆみなく、すこやかに、たくましく。

カテゴリ:小学部

晴れ はたけのようす

暑い日々が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか?
小学部の畑では、このような野菜が収穫できました!

くるくるきゅうり


てんぐトマト


ゆかいな野菜の紹介でした。

ひまわりも毎日ぐんぐん成長しています。
次の投稿でお伝えしますね~♪

ひまわりのせいくらべ

 今年度、小学部高学年のクラブ活動では「万田発酵株式会社」主催の「ひまわりのせいくらべ」に応募し、ジャンボひまわりを育てています。
 なんと、このひまわりはとってもとっても大きく成長するそうで、昨年の第1位は群馬県の保育園さんで 4m36㎝ だったそうです!
 本校のひまわりも5/13(木)に種植えをして以来ぐんぐん成長し、この日の測定では一番高いのは石澤竜輝くんの 2m49㎝ でした! 他のみんなのひまわりもみな2mを超えています。
 まだお花は咲く様子はありませんが、どんなひまわりなのかとっても楽しみです。夏休み明けには咲いているかな?そして、もっともっとひまわりの身長が伸びますように!!




旅の終わり

いよいよ旅も終わりです。バスに乗って八戸駅へ。そして新幹線、普通列車を乗り継いで浪岡へ帰ります。

ランチ

八戸市中心街に戻ってランチ。おしゃんてぃーなテラスでのランチです!

夢の国?

やって来ました!こどもの国です。早い時間なので、ほぼ貸切状態です!思いっきり楽しむぞ!まずは校長先生とゴーカートレースで勝負だ!

2日目スタート!


おはようございます。夜はぐっすり眠れたようです。朝食バイキングは初体験?おかずのチョイスはかなり偏っております。昨日は小雨が降ったりもしましたが、支障なし。今日は終日晴れの予報、熱中症に気をつけて、「こどもの国」を満喫したいと思います!