児童生徒の活動を中心に掲載しています。
中野もみじ山 紅葉情報
今日の黒石市は最高気温19度、天気は晴れ。こちらは、階段を下って左手にある不動橋の上です。緑の葉が多いです。
橋を渡って左手に広がるもみじの中には、色付いているものもあります。歩くと気持ちの良い気候ですが、日陰に入ると少し寒いですね。
きれいな景色を見ると、胸がワクワクしますね。川辺に下りると、不動橋と滝もきれいに見えますよ。
境内の方に進みます。右手にステキな滝が見えるでしょうか。足下には、どんぐりが!トトロからのプレゼントかもしれませんね

全体的には緑色の葉が多いですが、少しずつ紅葉していました。露店やライトアップも楽しみですね。以上、現場からお伝えしました。
今日の出来事
今日は何の日
今日は「X線の日」です。
1895年にヴィルヘルム・レントゲンがX線を発見した日。「X線」とは1pm(ピコメートル)~10nm(ナノメートル)の電磁波で放射線の一種でもあります。「未知数,正体不明の光」という意味で「X線」と名付けられたそうです。
今朝の天気は曇り(AM8:24時点)、気温は1度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はカツオカツ、カミカミサラダ、白菜の味噌汁、芋けんぴと小魚です。
今日は何の日
今日は「ロシア革命記念日」です。
1917年の今日(旧暦の10月25日)に後に史上初の社会主義国家である「ソビエト連邦」(その後のロシア連邦)となるロシア帝国で起きたロシア革命の1つの「十月革命」が起きたとされる日です。
今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は5度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はハヤシライス、ブロッコリーサラダです。
今日は何の日
今日は「メロンの日」です。(毎月6日)
メロンはウリ目ウリ科キュウリ属の植物。園芸上では「野菜」に分類される果物・果実です。
現時点での生産量日本一の都道府県は茨城県で熊本県、北海道、山形県、青森県の順に多いそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は5度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は肉団子、ひじきの炒め煮、味噌けんちん汁です。
今日は何の日
今日は「ゴマの日」です。
ゴマはゴマ科ゴマ属の植物で、いつも口にしているゴマは食用の種子です。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は2度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餃子、豚キムチ炒め、野菜スープです。
餃子は小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「いい推しの日」です。
「推し(おし)」とは「一推しのメンバー」が元で、それが「推しメン」となり「推し」となりました。
今朝の天気は晴れ(AM8:24時点)、気温はー1度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はガパオライス(挽肉炒め、目玉焼き)、もずく入りスープ、カボチャプリンです。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024