児童生徒の活動を中心に掲載しています。
モダンテクニック②
今日は、モダンテクニックの第2弾!! マーブリングに挑戦しました。手順の説明を受けた後、さっそくチャレンジ!!好きな色を3~4色選び、そ~っと水面に垂らしたら、優しく優しく混ぜて模様を作ります。水面にのせた和紙をそっとあげると、あら不思議、素敵なマーブル模様の完成です。回数を重ねる毎に、各自様々な工夫をこらす生徒達。 「楽しかったよ~」「またやりたい!!」「傑作ができたぞ~」等々のたくさんの感想が発表されました~(^o^) 今日の作品は、スチレン版画の台紙になる予定。仕上がりが楽しみです。
ガラススクイジーの練習
手順の動画を見ながら手順を確認した後に、先輩から教わりながら自動ドアの清掃作業にチャレンジしてみました。
力加減、スクイジーの動かし方、傾け方、最後のふき取り方など、判断すべきことが結構あり、正確にやろうとすると作業速度が遅くなってしまう。急ぐと拭き残しがでてしまう。試行錯誤しながら作業手順を覚えました。
思いっきり!
よーいドン!!!!で思い切り走れる若さ!うらやましいです!
黒石養護学校は、楽しく元気にやってます!
接客(ビジネスコース)
接客サービス練習は行っていないため不慣れなままのサービスとなりました。時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。お茶出し中、他の生徒がタブレットで動画を撮り、振り返り学習に活用しています。
温湯郵便局に行ってきました
お手紙の学習
50周年記念誌作成に向けて
今年、50周年を迎える黒石養護学校。記念誌作成にあたって、日頃お世話になっている地域の方々や旧職員の方へ原稿をお願いしました。同封したのが、児童生徒からの手紙!!高等部では、時候の挨拶や内容を自分で考えたり、お手製の便せんを用意したりと、心を込めて書き上げました。どの手紙も力作ぞろいですが、今日はその一部を紹介します。
楽器を作ろう♫
中学部の6月の音楽は、手作り楽器に挑戦しています!
1組は、ストローを使って「ギロ」、竹串を使って「カリンバ」を作っています。
2組は、ペットボトルを使って「ドラム」、ビーズを使って「マラカス」を作りました。
身の回りにあるものでいろんな楽器ができるんですね♪♪
完成した楽器で、嬉しそうに音を鳴らしていましたよ(*・ω・*)
6月の最後には、みんなで曲に合わせて自由に楽器を鳴らして楽しむ予定です!
低学年の遊びの指導
水曜日の3,4校時 低学年(1~3年)グループでは、合同で「遊び」の授業を行っています。チーム対抗リレー形式で、玉入れ、段ボール箱運び競争、箱引き競争(バスタオルの上に段ボール箱をのせて引っ張って運ぶ)にチャレンジしました。
今日の結果は・・・赤チーム、白チームともに「15対15」の引き分け! でした。
中学部2組 美術作品
牛乳パックに、色紙やマスキングテープをちぎって、ペッタン。
残雪の表現には、シールをペッタン・ペッタン。
個性あふれる作品が仕上がりました(・ω・)
八甲田山こま.mp4
富士山こま.mp4
岩木山こま.mp4
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
【応募締め切り】9月24日(水)
【募集人数】先着30名様程度
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、ポテトコロッケ、冷凍の洋梨です。
今日は何の日
今日は「アメリカ独立記念日」です。
1776年に当時のイギリス(グレートブリテン王国)からアメリカ合衆国が独立を宣言し、誕生したとされる日です。当時の州の数は13州だったそうです。
今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は24度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はハムステーキ、切り干し大根のサラダ、さんぺい汁です。
給食
今日は「七味の日」です。
七味(七味唐辛子)は地域によっては違いがありますが、唐辛子を中心とした7つの調味料(スパイス)を調合した日本の調味料,スパイスです。
今朝の天気は晴れ(AM10:08)、気温は26度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はタラの味噌漬け焼き、長芋のソテー、キャベツの味噌汁です。
今日は何の日
今日は「ユネスコ加盟記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:28時点)、気温は24度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餃子、チンジャオロース、きのこスープです。
餃子は小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「東京都政記念日」です。
1943年(昭和18年)に東京府と東京市が廃止され、東京都が設置された日です。ちなみに日本の首都は東京都とされていますが、日本の法令では首都は決められてはなく、東京都は「事実上の首都」になっています。
今朝の天気は曇り(AM8:38時点)、気温は24度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は山菜の炒め煮、スコッチエッグ、しそひじき、芋餅汁です。
今日は何の日
今日は「キズナアイが生まれた日」です。
2018年(平成30年)にバーチャルYou Tuberで人工知能のキズナアイが「キズナアイ」として自我が目覚めた日です。
今朝の天気は曇り(AM8:32時点)、気温は21度(AM8:16時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024