児童生徒の活動を中心に掲載しています。
体育館がコンサートホールに・・・
高等部合同音楽。 『久石譲in武道館』のDVDを視聴しました。♪ナウシカやポニョなどの聞き慣れたジブリ音楽が体育館いっぱいに響き、体育館はあっという間にコンサートホールに・・・。オーケストラの迫力のある映像や音楽の素晴らしさに触れるとともに、心を穏やかに・・・ホッと一息・・・癒やしの時間となりました。不安やストレスを感じているこんな時だからこそ、生徒一人一人の『心のケア』、大事にしています・・・(*^_^*)
作業学習「リサイクル班」 顔合わせ
(写真左:先生をはさんで笑顔!)(写真右:ポッキー片手に、2人でポーズ!)
アレンジマスク作り♪
中学部1組では、「マスク生活にも楽しみをもとう♪」を目標に、使い捨てマスクにイラストを描きましたよ!
授業では、NHK for School 内の「みんなのch!」を視聴して参考にして、それぞれユニークなマスクを作りました\(^ω^)/
使い捨てマスクにイラストを描くポイントは・・・
・油性ペンは使わないこと
・鼻と口の部分には書かないこと
この二つです(・ω・)
ぜひみんなもかわいいマスクにアレンジしてみてくださいね!
NHK「みんなのch!」
ミニ運動会
木曜日の体育は「ミニ運動会」と称して、紅組、白組、青組の3チームに分かれて、短距離走や玉入れなどの競技に取り組んでいます。
先週は紅組が優勝!今日は青組が優勝!さて、来週は・・・白組がんばれ~!
先輩ありがとう!
高等部の給食の準備、配膳、片付け業務も行ってくれています。今までは高等部の35食を先生1人で準備していたので、とーっても助かっています。
中学部の♪わくわく畑♪
板に野菜を絵を描き、棒を釘打ちして付けます。
釘打ちはまだまだ不慣れな様子でしたが、
まっすぐ刺さるように気をつけながらがんばりました。
とっても素敵な看板ができあがりましたよ~
ちなみに中学部の畑の名前は、みんなで話し合い、「わくわく畑」に決定しました!!
Hey! 給食 ~高1年1組~
本当なら、みんなで机と顔を寄せ合って、時間を共有するのですが。
みんなバラバラな方を向いての食事。不思議な光景です。
(写真左は、生徒。そして写真右は、S先生。)
元気にあいさつしよう!
みなさん、いつも元気にあいさつしてくれています。
元気にあいさつができると、雨の日でも気持ちが前向きになりますよ!
教頭先生は、渡り廊下で安全に渡ることができるように見守っています!
高等部2組
今日は生単の学習として学校周辺の散策をしました。
今回は「学校周辺の花を見つけよう。」という目標で、見つけた花を入れるための袋を持って歩きました。
「スノーフレーク」「かきどおし」「西洋からしな」など様々な種類の花が咲いていました。採ってきた草花は押し花にする予定です。
折り返し地点で、ちょっと一息。 ソーシャルディスタンス実践中? (*^_^*)
Hey! 野菜栽培 ~高1年1組~
おいしいミニトマトと茄子が実るのを楽しみに、
これから、毎日、水やりを行いつつ、成長記録をしていきます。
(写真左は、土を混ぜ合わせている場面)(写真右は、植えている場面)
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
【応募締め切り】9月24日(水)
【募集人数】先着30名様程度
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日は背割りコッペパン、メンチカツ、茹で野菜、七夕スープ、七夕ゼリーです。
今日は何の日
今日は「特撮の日」です。
ゴジラシリーズやウルトラシリーズの生みの親の円谷英二が生まれた日です。
今朝の天気は曇り(AM10:34時点)、気温は25度(AM8:19時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は醤油ラーメン、ポテトコロッケ、冷凍の洋梨です。
今日は何の日
今日は「アメリカ独立記念日」です。
1776年に当時のイギリス(グレートブリテン王国)からアメリカ合衆国が独立を宣言し、誕生したとされる日です。当時の州の数は13州だったそうです。
今朝の天気は曇り(AM8:29時点)、気温は24度(AM8:12時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はハムステーキ、切り干し大根のサラダ、さんぺい汁です。
給食
今日は「七味の日」です。
七味(七味唐辛子)は地域によっては違いがありますが、唐辛子を中心とした7つの調味料(スパイス)を調合した日本の調味料,スパイスです。
今朝の天気は晴れ(AM10:08)、気温は26度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はタラの味噌漬け焼き、長芋のソテー、キャベツの味噌汁です。
今日は何の日
今日は「ユネスコ加盟記念日」です。
今朝の天気は曇り(AM8:28時点)、気温は24度(AM8:15時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は餃子、チンジャオロース、きのこスープです。
餃子は小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「東京都政記念日」です。
1943年(昭和18年)に東京府と東京市が廃止され、東京都が設置された日です。ちなみに日本の首都は東京都とされていますが、日本の法令では首都は決められてはなく、東京都は「事実上の首都」になっています。
今朝の天気は曇り(AM8:38時点)、気温は24度(AM8:14時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024